信州優雅な休日 in 小布施 2013年05月04日 00時37分28秒 | 古い町並み-住宅・土蔵・蔵 信州優雅な休日 in 小布施(おぶせ) ランキングに挑戦中!クリック宜しくお願いしますにほんブログ村 小布施町は半径2kmの中に全ての集落が入る、 長野県で一番小さい町です 江戸時代中期の元禄5年~正得5年までの15年間 幕府領として代官所が置かれていました。 千曲川と松川が合流する地点に有り、 二つの川が合う「逢う瀬」が小布施になった . . . 本文を読む