旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

円城ふるさと村 は 円城寺門前町の雰囲気が今に残る in 岡山・吉備中央町

2014年09月22日 00時30分00秒 | 

円城ふるさと村 は 円城寺門前町の雰囲気が今に残る

岡山・吉備中央町

 

円城地区は、

岡山県中央部に広がる吉備高原の典型的な地形を示し、

標高300~400mの地帯にあります。

当地区の歴史は

奈良時代に本宮山山頂に開創された正方寺が

鎌倉中期の大火により現在の地へ天台宗円城寺として、

再建されたのを期に門前町が形成され発展してきたものです。

門前町は

円城寺の繁栄と共に変化し、江戸時代には近郷の商業の中心地となり

明治時代には行政の中心地にまで発展しました。

しかし、

戦後の社会環境の変化により

現在はわずかに残る通りの一部に面影があるだけです。

門前町の周辺には

吉備高原の丘陵を利用した畑作農家が点在し、

桃、畑作、タバコ、マスカットなどが栽培されています。

関連ブログ
八塔寺ふるさと村 実りの秋
吹屋ベンガラ灯り in 吹屋ふるさと村 ...:*☆★
大高下ふるさと村
越畑ふるさと村
備中松山城 秋の陣 ・ 旧埴原家住宅(武家屋敷)・・石火矢町ふるさと村
他に
真鍋島ふるさと村がありますが訪問できておりません

 

円城ふるさと村の周辺の様子です

 

一時は塔中14ヵ坊、末寺6ヵ寺をもつほどの隆盛を極めましたが

現在は医王院、地蔵院を残すのみです。

医王院

 

 

 

蔵院

門が閉まっており内部は見えませんでした

 

 

北向庚申堂

 

ふるさと茶屋

現在閉店中でしょうか

 

門前町の面影が

 

円城寺全景

 

山門

 

仁王尊像

 

手水舎

 

鐘堂(左)

 

阿弥陀堂

 

 

本堂

 

 

 

 

鎮守堤婆宮

 

 

 

ご神木

 

 

 

本堂

 

 

開山1300年記念 円城寺本堂外陣

天井画復元披露

 

2014年10月13日(月・祝)~19日 10時~17時

本堂内陣 特別公開のご案内

天井画復元会メンバー作品展示

10月13日 10時より落慶法要

10月13日 13時30分~15時45分 チャリティーコンサート

ポコ・ア・ポコ

是非ご覧いただきたくご案内申し上げます。

 

 

 

復元された161枚の天井画が取り付けられます

 

外陣とは

本堂内部(内陣)の外を言う

 

 

円城寺居宅

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

     明日も 皆様のお越しをお待ちしております。

     



最新の画像もっと見る