旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

船穂の丘陵地 に咲く スイトピー が綺麗だよ。

2013年04月03日 01時13分50秒 | 

 

船穂の丘陵地に咲くスイトピーが綺麗だよ。

倉敷市船穂(ふなほ)地区

 

ランキングに挑戦中!
クリック
宜しくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

 

昭和30年代に

ブドウの間作として導入したスイートピーが、ブドウ、スイートピーの複合経営として定着発展した。

アルストロメリアも昭和62年から導入している。

現在では、花き専業経営も増えている。

冬場でも十分な日照量があり、温暖だが、朝晩は適度に冷えることなど好条件に恵まれ、

全国三位の作付面積(七・四ヘクタール)を誇る

県内の八割以上を占める産地です。

栽培種は 42種類もある。

 

野鳥の名前は不明です(´;ω;`)

最後までご覧頂きまして有難うございました。

ランキングに挑戦中!
クリック
宜しくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (信州かつみ)
2013-04-03 04:12:02
スイートピーが、温室で栽培されているんですね・・・
とっても綺麗です。

いつもの年なら梅も桜も一緒に咲くのに・・・
今年は梅の方が早いようです。
午後から雨降りでした。
近所の梅を撮ってみました。
ランキングに応援 ☆
返信する
Unknown (よっちん)
2013-04-03 06:51:17
私が若かった頃
「赤いスイートピー」という歌が大ヒットしました。
昨日、阪神タイガースの本拠地開幕戦で
その歌を歌った歌手が始球式をしました。

その歌手にはなんの罪もないですが
芸能人を始球式に呼ぶ野球関係者の見識を
いつも疑ってしまいます。

応援ポチ
返信する
おはようございます♪ (カシオペア)
2013-04-03 07:19:14
優しい色合いのスイートピーに癒されます。
此処では洗濯鋏も活躍しているんですね~(^^♪

応援ポチッ☆
返信する
Unknown (Luxio)
2013-04-03 07:37:20
おはようございます。
スイートピーの花の優しさに
魅了されたお気持ちが伝わります。
村に応援
返信する
おはようございます (Ken)
2013-04-03 07:38:11
スイートピーの寄り、上手く捉えてますね!
これだったら、被写体が観ても喜んで貰えると思いますよ!

それにしても育ててる方々、仕事とは言え大変でしょうね・・・

最後も野鳥は前回載せていらしたツグミです(^_-)-☆
返信する
Unknown (siawasekun)
2013-04-03 08:01:30
船穂の丘陵地 に咲く スイトピー 、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

綺麗ですね。
美しいですね。
いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。

昨日も、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、、深謝、深謝です。

応援ポチ♪♪
返信する
Unknown (チーちゃん)
2013-04-03 08:01:48
おはようございます♪
パステルカラーのスイトピー
可愛いですね☆
返信する
スイートピー (ひろし爺1840のGooブログ)
2013-04-03 08:08:36
!(^^)!Wingtomさん、お早うございます!
奈良大和路の旅に最後までお付き合い頂コメントを有り難うございました。

可憐な花!スイートピーが綺麗に咲いてますね~!
黄色のスイートピーも有るのですね。
ツグミも見事にとらえられ素敵なショットに成ってますね。
*にほんブログ村!・・・応援クリック!

('_')今朝は京都・奈良の旅行から帰りに寄った神戸の菜の花畑をアップしましたので御覧下さいね。
('_')閲覧の感想コメントをお待ちしていま~す!
(*^_^*)それではまた金曜日にお会いしましょ~!バイ・バ~ィ!!
返信する
Unknown (シロ)
2013-04-03 08:13:18
おはようございます
淡い色のスイートピーすてきです。

けさは寒くなりました、三寒四温ですか
我慢のしどころです
返信する
おはようございます。 (あとり)
2013-04-03 09:10:52
こういう淡いお色のスイートピー綺麗ですね。

女性好みです。

そうそう、なんとかお天気もちなおしてきましたね。

おでかけできそうです。

応援ポチ。
返信する

コメントを投稿