旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

葛城山のつつじ

2011年06月15日 08時20分18秒 | 

毎年5月になるとつつじの群生を見るのが楽しみで各地に出かけています。

今年は奈良県御所市にある葛城山を選びました。

 

写真をデジブックにしてみました。    

画面上をクリックしてご覧ください

大阪府と奈良県との境にある金剛(こんごう)山地北部の主峰で標高は959m。

花崗(かこう)岩からなり、山頂一帯は草原で眺望に恵まれ、

ツツジとススキが美しい金剛生駒紀泉(いこまきせん)国定公園内の一景勝地。

奈良県御所(ごせ)市側から山上までロープウエイが通じ、

山上には今回泊まった国民宿舎がある。

ロープウエイは所要時間6分、奈良盆地をを見ながら登ります。

もともと葛城山の山頂付近は笹で覆われていたが

1970年頃に笹が一斉に花を咲かせ、枯れてしまい。

その跡にツツジが自然に生えてきたそうです。 

撮影は5月22.23日



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミスター)
2011-06-14 22:44:40
今晩は。
昨晩はご苦労様でした。
デジブックは良いね。
返信する
葛城山のつつじ (wingtom)
2011-06-15 01:52:41
ミスターさん おはようございます。
ご覧いただきまして有難う
葛城山の山頂で大雨に降られ
カメラも服もぐっしゃり濡れてしまいました。
思った通りのツツジに満足しています。

返信する

コメントを投稿