旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

開運神社 ・ 富貴が増す 「 富益神社 」

2013年01月08日 00時52分32秒 | 神社仏閣

 

           
開運神社 ・ 富貴(ふうき)が増す 「富益神社」

鳥取県米子市

(とみますじんじゃ)

 

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

 

萬延元年に勧請、創建。

江戸末期の安政5年(1858)になって、

伊勢神宮の御分霊を勧請し『富益大神宮』として鳥取藩の崇敬を受けるようになったとされる。

集落内にある小さな神社は、地元の方に大切に守られています。

富益という名前から縁起が良いとされ、参拝者が増えている。

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

最後にポチッをお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2013-01-08 02:38:57
開運神社 ・ 富貴が増す 「 富益神社 」、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

眺めて、心和みました。
ありがとうございました。

いつも、いつも、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。

応援ポチ♪♪
返信する
「 富益神社 」 (安人(あんじん))
2013-01-08 06:01:31
おはよう御座います

今朝はこちらも冷え込んでいます
この取材も寒かったのでは?
何時も遠い所の取材有難う御座います

風物詩の梯子乗り・・
動画が失敗しました 何故かズームが独りでに入ってボケてしまいました(泣)

来年に挑戦です

(o^-^o) ポチ
返信する
Unknown (よっちん)
2013-01-08 06:42:32
ここもまた
おめでたい名前ですねぇ(^^)

私などは
なかなか鳥取に行く機会が
ないのですが
行く機会があれば
訪ねてみたいです。

応援ポチ
返信する
おはようございます♪ (カシオペア)
2013-01-08 07:04:03
こちらもお参りするとご利益がありそうです(^^)
鎌倉もそろそろ落ち着きを取り戻し、
私もやっと正月気分が抜けてきました^_^;

応援ポチッ☆
返信する
おはようございます (Ken)
2013-01-08 08:21:42
お正月から縁起の良い神社めぐり・・・
きっとwingtomさんは良い一年になりそうですね(^_-)-☆
僕もあやかりたいな!
最後のマクロ撮影もステキ(^^)v

ありがとうございました☆
返信する
おはようございます (シロ)
2013-01-08 08:44:53
こんな縁起が良い名前の神社、熊本ではあまり見かけません、
パソコンの画面からお参りさせてもらいました。
ご利益ありそうです
返信する
富益神社 (hirugao)
2013-01-08 11:13:46
いろんな名前の神社があるのですね~
いよいよ今年はいい年になりそうですね。

昨日今日少し暖かくて出歩くのには楽でした。
返信する
こんにちはぁ♪ (ミコちゃん)
2013-01-08 12:45:29
富が益すなんて、素敵な名前ですね^^

精力的に神社仏閣を廻られたようですね

ここはあまり雪が降らなかったのでしょうか

溶けて消えたのでしょうか、八つ手の白い花が

とても綺麗です。ポチ☆
返信する
こんにちわ☆彡 (美桜)
2013-01-08 14:56:30
神社って普段は年に一回(初詣)しか行かないけど
何か願い事が有ると思わず出掛けてしまします(^_^;)
今は二人の健康を一番にお願いしたいかな(^_-)---☆Wink
返信する
信心、 (ランチカフェ穂の華)
2013-01-08 16:45:54

 こんばんは^^
 お邪魔させていただきます。

 3日upの松は、
 1本ですよね?
 すごい曲がりです^^♪
 見たことがないのでビックリしました◎

 信心をする事がなく
 神社さまへ足が向きませんが・・・
 雪景色の中での撮影は大変だったでしょう。
 足跡が1本、とてもキレイに思えました。

 寒さ本番ですね。
 毎日が予防です><;
 暖かくしてくださいませ。

 応援ポチです☆

返信する

コメントを投稿