
ひるぜん雪恋まつり
岡山県真庭市
ポチッ!よろしくお願いいたします
にほんブログ村
このまつりに先駆けて
かまくらボーイズが結成され、
全国的に有名な秋田県横手市の“かまくら職人”から技術を学び
高さ3mのかまくら5基を作りました。
初の「ひるぜん雪恋まつり」は2日、
真庭市蒜山上福田のレストハウス白樺の丘周辺で開かれた
B―1グランプリを制した
「ひるぜん焼そば」と「横手やきそば」を会場で販売
美味しかったですよ。
撮影許可をいただいております。
蒜山三座
左より 上蒜山(1202m)・中蒜山(1122m)
隠れていますが右端に下蒜山(1100)がある
蒜山の怪物”スイトン”
http://cms.top-page.jp/p/maniwa/hiruzen/5/4/5/
僕もかまくら作ったよ。
キャンドルに灯りが入るとカメラマンが集まってきました。
かまくらボーイズ(4人)が鬼になり豆まきも行われた。
よく出来たね~
かまくらの中でジャンケンしています。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
ポチッ!よろしくお願いいたします
にほんブログ村
居ながらにして、珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
見て、うっとりショットばかりでした。
眺めて、心癒されました。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
つくづく、・・・・・・。
いつもながら、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
驚きです。
松本から⇔福岡 飛行機が一便飛んでいます。
ミヤンマーはこれからの期待の国です。
タイの滞在紀も今回で終わらせ、
現実の社会の写真をUPしてゆこうと思っています。
ランキングに応援 ☆
真庭市も広いですね 蒜山も・・・
高梁市に近い真庭市に親戚が有ります
蒜山焼きそば有名に成りました
横手焼きそばと一緒に販売されたのですか良いなぁ~
子供達元気そうで良いですね
(o^-^o) ポチ
綺麗ですね~キャンドルの灯りは心まで豊かにしてくれます。
子どもたちが可愛い!
かまくらに入ってみたいですね♪
入られましたか?
うわぁ~行動が早いですね。
もうひるぜん雪恋まつり に行って来られたんだね。
ステキなショットに惹かれちゃいました。☆ъ(*゜ー^)v♪
応援ポチッ☆彡
いつもご訪問頂きまして温かい応援を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
カメラマンもこの日を待っていたんですね…皆さんウマく撮れたかな…
そして怪物”スイトン”…子供の頃に食べたスイトンを思い出してしまいました^_^;
応援ポチッ☆
すごくかわいいですね。
こんなにたくさんのかまくらをつくるのってたいへんでしょう。
光が灯ると凄く幻想的ですてきです。
応援ぽち。
横手市の人気店で、横手やきそばをいただきました
みなさん、おいしそうに召し上がっているのですが
慣れない味で、私には馴染めなかったようです
かまくらも楽しそうだし、キャンドルでライトアップされたのも
キレイだし、これなら行けるかも?
後で調べてみますね(^_-)-☆
ステキな情報、ありがとうございました☆
ステキなイベントですね。
雪灯りがステキです☆