レトロな駅舎&駅シリーズ in 広島
JR芸備線・備後八幡駅
ランキングに挑戦中!
クリック
宜しくお願いします
にほんブログ村
所在地 広島県庄原市東城町菅295-2
開業年月日 1935年(昭和10年)6月15日
備 考 岡山県新見駅管理 の 無人駅
昔、備後八幡駅の近くに帝国製鉄株式会社の工場があり、
そこへ原料の砂鉄や製造された鉄を運ぶ専用線があった、
トロッコの鉄橋の残骸が今も残っている
駅舎の事務所部分は撤去されており、改札部分のみ残っている
撮影許可をいただいています。
人物写真は無断使用お断りします
朝・昼・夕方
3往復の列車が走る
長閑な山間の中に駅は建つ
駅前の様子
駅を望む畑で作業されていました
乗客の皆さんに注目されてしまいました。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
ランキングに挑戦中!
クリック
宜しくお願いします
にほんブログ村
すいません、m(__)m
これから出掛けますので 駆け足訪問させて下さいね。
応援ポチッ☆彡
本当にフットワークが良いですね
山陰から変えられたばかりでしょ
1日3往復の電車に丁度会えて良かったですね
何時も訪問とコメ有難う御座います
(o^-^o) ポチ
レトロな駅舎の雰囲気が良いですね。
一日3往復、電車に出会えて本当に貴重な光景ですよね。
今回も素敵なお写真を見せて頂き、ありがとうございます♪
P☆
「電車」と書かれたコメントが
妙に気になってしまいます。
ここを走っているのは
「気動車」「ディーゼルカー」であって
「電車」ではないんですよねぇ(^^)
応援ポチ
木造の駅舎
趣きがありますね☆
可愛い駅ですね、3往復とは・・・・
こんなところもありなんですね。
のんびりムードが漂っています。
子どもの頃岡山の友達が、良く
とうじょう のおばあちゃんの話を
聞かせてくれてました。
この辺にあるのを初めて知りました。
何時もコメント有難うございます。
応援ポチ
本当に風情があります
残していただきたいものですが
運営は大変であることが想像に容易です
駅舎の佇まいから
スローなひと時を楽しませてくれる
力があるなと印象付けられます。
村に応援
この様なのどかな風景が大好きです(^^)
応援ポチッ☆
東城って書いてあってびっくり(笑)
地図を早速開けてみました。 行ったことが無いように思います。
地図上で備後八幡駅のずっと右上に粟田小の文字が見えますが夫が小学校5年生まで通った学校です。
その後呉に出ているので卒業をしていませんがいまだに同窓会に呼ばれて行っております(笑)
いつかこの可愛い駅に行って見たいです。
一日3往復 時刻表もまた珍しいですよね、こんなに書いていない時刻表は(笑)