旧大社駅 ( JR大社線 )
出雲市大社町
応援のポチ!
宜しくお願いします
にほんブログ村
大社駅の開業は明治45年6月のこと
出雲市駅~大社駅 間で運行されていた。
国鉄山陰線が京都まで開通したことで参拝者が爆発的に増え、
大正13年駅舎は増改築され、現在の姿になりました。
宮殿風造りのこの駅舎は
全国でも珍しい神社様式を取り入れた格調のある木造建築です。
しかし、
この大社駅も、
平成2年3月末でJR大社線の廃止と共に駅としての使命を終えました。
国指定重要文化財
旧大社駅本屋
県指定有形文化財
旧大社駅鉄道施設1構
旧大社駅鉄道敷地14.671㎡
事務所
観光案内所と 3等待合室
(向こうに見える小部屋は1.2等待合室、ストーブがあった)
構内側
D51形蒸気機関車
運転席
当時、存続運動が行われていたようです
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
応援のポチ!
宜しくお願いします
にほんブログ村
おきてがみは左サイドにあります
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
いつも、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
こんな立派な駅だったのに廃線とは残念です
過疎化は深刻な問題ですね
多くの人々が観光に来られることを期待します
立派な駅舎
風情がありますね☆~
こんな立派な駅は初めて見ました。
しかもD51まで保存されているのですか
時代の流れとはいえ、残念です。
珍しい風景をありがとうございました
あるのに驚きました。さすが神話の国
のようです。しかしこの木次線は
廃止なのですか。残念ですね。
紋も元気に旅を楽しんだようです(^^)
さすがに疲れたようで
今はぐっすり寝ていますが。
荷物の片付け、写真の整理…
帰ってからがまた大変ですが
また九州の写真を見てやってくださいね。
素敵なお正月を過ごされたことを
大阪より願っています。
応援ぽち
建物を見せていただけてうれしいです。
こちらでも私鉄でいくつか聞いています。
どんどん列車がなくなります。
車の時代なのでしょうね。
今年も宜しくお願いいたします。
お正月に行かれたのですか?
立派な駅舎ですね。保存も大変でしょうがしかしいつまでも残してほしいですね。
駅舎シリ-ズ 今年も楽しみです♪
凄いところが残されていて驚きです。
大社という駅ですか。行って、
思わず見たくなりますねこれは。
このあとにどう残されていくのか。
維持管理が大変でしょうから何時まで、
残されて見られるのか心配です。
今年もまだまだこの様にして駅舎を、
見せて頂けるのでしょうか。
たのしみです。応援ポチ☆
お正月3日目。。まだ実家にいます♪。
またまた母のパソコンを借りてます。
(おるすばんは4日まででしたね。)
それはそれとて、のんびりできるチャンスかも。。
良い休日をおすごしくださいね♪。
ぽち