![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ff/353234682ea659caa478642a1d57b998.jpg)
真っ赤な彼岸花に目も うるるん
岡山・真庭市・川東公園となり
応援のポチ!
宜しくお願いします
にほんブログ村
真庭市を流れる旭川の河川敷に彼岸花の群生地がある。
私は 毎年来ていますが、
今年は例年になく沢山の花が咲いて凄く綺麗でした。
絨毯を敷き詰めるとは このことでしょう。
地元の方が
草刈などの手入れをしてくださっているので
毎年この美しさが保たれています。
ここの彼岸花は
自然に生えたもので、植えるなどの手は加えてないそうです。
朝は彼岸花についた霧が太陽に光って綺麗だったと教えてくれました。
私は近くにある毎来寺に参拝しての帰りだったので
16時30を過ぎてやってきました。
大阪から観光に来られたご婦人方
明日香の棚田を見てきたけど、あまり綺麗ではなかったので、
ここに来られて本当に良かったと嬉しそうに話してくださいました。
例年なら稲淵の棚田も綺麗ですが、
今年は少なかったのでしょうか。
地図 落合インターからの道順 (古見)
https://goo.gl/maps/jWVARAdpzu52
撮影は2013年99月24日
18:17
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
応援のポチ!
宜しくお願いします
にほんブログ村
おきてがみは左サイドにあります
落合インターからの地図を入れておきました。
参考に行ってみてください。
開花状況 下記を参考にしてください
http://blog.zige.jp/maniwadedou/kiji/811987.html
とてもステキな公園ですね。
行ってみたいのですが、検索しても「川東公園」が見つかりません。
場所を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
見事なヒガンバナの群集、お見事というしかありません
埼玉の巾着田も素晴らしかったけど、
それ以上だと思います。日頃のお手入れの賜物ですね。
おはようございます♪♪
いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪
本当に素晴らしいですね。
岡山県では、一番の風景でしょうね。
私も、行きたかったです。
村ポチポチ
これはすごいですね!
圧倒的な色彩感にやられました。びびびです!
ぽちっとします♪
すごいですね~~
まっかっか!!
彼岸花の絨毯ですね
これが自然のまんまなんてびっくりです
こんなにびっしり咲くところないですよね!!
美しい光景見せていただき
ありがとうございました
いつもありがとうございます♪
新聞の写真を眺めながら
フットワークの軽い wingtomさんは
きっと行かれるだろうなぁ
って、楽しみに待ってました♪
ホントに真っ赤な絨毯ですね!!
すごいですね~!!
こちらには彼岸花の群生地ってないので自分の目で見てみたいです^^
こんなに沢山、絨毯を敷き詰めたようなのを
見たのは初めてです。立派ですね。
埼玉の巾着田も立派ですが。こちらの方が
ぎっちり詰まってるようですね。
自然に増えて来たそうですが
地元の人々が手入れをして下さって
いるからこそ立派に咲いたのでしょう^^
山陽新聞のここの取材、私も写真を
見たのですよ、撮影した日を明記すべきですよね。
ポチ☆
こんなところもあって、
見られるとは羨ましい事。
あるところに行けばあるモノですね。
それにしても見事な群落。
もち人の手で植えたモノでしょうけど、
この場に佇んだら圧倒されて、
ため息モノですね。
まだ続きがあるでしょうね。
応援ポチ☆
奈良に仏隆寺という
彼岸花が美しいお寺があるんですよ。
今年はイノシシが彼岸花の生えている場所を
根こそぎ掘り起こしてしまったんですよねぇ。
来年以降も心配です…
応援ぽち
埼玉県秩父にも、その名も高き彼岸花がありますが。
まだ知られていない頃に、早朝行きました。
真っ赤な絨毯に、ハイになったんです。
でも人が押し寄せて、最近荒れた感じがします。
自生ですよね? 見たくなりました。
真っ赤な彼岸花のじゅうたん!すご~~い!
人の手で植えられたものではなく自然に群生したものなのね~
素晴らしいですね。
維持してくださった方々さん、そして見せてくださったwingtomさんに感謝☆
これはすごいですね~!
こんなに群生しているのを見てみたいものです。
鮮やかですね~
素晴らしいですね~
Wingtomさんの、ブログを開いて、びっくり!
すごい、こんなに沢山の彼岸花、見たことない。
鮮やかな赤で、心も晴れやかになりました(^^♪
すごい群生ですね。
真っ赤で、ホント、きれいです。
応援ぽち。
レッドカーペットですね♪
敷き詰められた彼岸花は
圧巻ですね^^
今年は私はこちらの巾着田に行ってません><
もう満開過ぎたかな~~。
これが自然に生えて咲いたものだったら皆さんの
努力のお陰でしょうね。
真っ赤な絨毯ですね~~。
こちらでも今年はお花がかなり多かったようです。
こんなに絨毯を敷き詰めたようなヒガンバナ
熊本では見れません、来年は
年金貯めて真庭市へ行こうかな・・・
今年は綺麗に咲き誇っていますね。☆ъ(*゜ー^)v♪
行く予定でしたが此方で拝見出来たので良かったです。☆ъ(*゜ー^)v♪
応援ポチッ☆彡
いつもご訪問いただきまして温かいお言葉・応援ポチッ☆彡を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
こんな凄い群生、初めて見ました
まるでジュウタンですね
特に4枚目がお気に入り(^^)v
写真、近日中に拝見しますね!!
見事な彼岸花ですね。
赤い絨毯のようでステキです☆~
赤い絨毯を敷き詰めたような素晴らしい絶景ですね。
これだけの彼岸花の群生はなかなか見れないと思います。
色合いも美しいですね♪
P☆
鮮やかな赤に眠気が覚めました~(^^)v
応援ポチッ☆
こんなに綺麗なの、初めて見ました。
撮影の角度も良いのでしょうね。
いや~ ビックリです 真っ赤な彼岸花
凄い広さですね
真庭市 合併して広く成ったんですよね
スマホ カメラを持たなくて歩けるので購入しました
一通り出来るようになった様なので必要以外はblogでは余り使用しない様にしますね
もっと素敵な写真に挑戦します
(出来るかな(笑う・))
アドバイス有難う御座いました
ポチ(*^^*)
綺麗ですね。
美しいですね。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
つくづく、・・・・・・。
昨日も、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、恐縮です。
応援ポチ♪♪