
花菖蒲もあるんだ 済渡寺
-さいどうじ-
岡山・新見市
撮影は6月25日
昨日のアジサイより2週間前にやってきました。
紫陽花に負けじと花菖蒲が美しく咲き競ってました。
住職さんと奥様のお話をお聞きしながら
甘茶とおせんべいをいただきました。
勿論、おせんべいは
お土産にいただいて帰りました。
500円でした。
せんべいにも「女人高野」が刻まれています
高野山は女人禁制でしたが、
済渡寺は
女性が参詣できる「女人高野」として創設し、
子安観音(こやすかんのん)をまつり信仰した。
本殿
花菖蒲園
弁財功徳尊天守護
ここに蓮池があります
済渡寺周辺の風景
茶畑
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
明日も 皆様のお越しをお待ちしております。
7月以降は体調を考えて
コメント欄 閉鎖させていただきます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます