朝から暑い太陽を背負って笠岡干拓地にやってきました。
先日オープンした道の駅・「笠岡ベイファーム」が一番に目に付きました。
干拓地で栽培した新鮮な野菜が売り物です。
ひまわり園は道の駅の正面になります。
天気が続き、水不足でちょっと弱っているようでした。
水が欲しい・・・とひまわり君の顔も泣いていました。
ご本人の許可を頂いて撮影しています。
ひまわりの後姿もいいですよ。
こんなひまわりは珍しいです。
ひまわり園の入り口にあるソフトクリーム屋さん
大きな声で呼び込みをしていたので、ついつい買ってしまいました。
テレビで放送されたと言うこの「ひまわりソフト」さすがに美味しかったですよ。
大将の顔は座等市の勝新太郎に似て、きりっとした男前ですからすぐ分かりますよ。
大将、ご希望通りブログに載せましたよ。
カメラ&腕・・どちらも~~
徳島~ 例の踊りの追っかけ?
安人は歌手 あさみちゆきさんでーす
この道の駅は
便利の悪い干拓地の真ん中にありますが、近い将来通る予定の国道2号バイパスに隣接して作られています
干拓地のひまわりは植え付け時期を遅らせて、
8月下旬に咲くよう設定されています。
他園のひまわりが終わって、
最後に撮れる園だっただけに、水不足は私にとっても園にとっても痛いです。
勝新太郎さん今日も忙しかったと思いますよ。