旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

生け花 と 旧片山家住宅 ...:*☆★

2012年09月23日 01時24分50秒 | 歴史的建造物

 

生け花 と 旧片山家住宅

備中吹屋

 

応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村

ありがとうございましたペコッ

 

片山家は、

宝歴9年(1759)の創業以来、

200年余りにわたって、吹屋ベンガラの製造・販売を手がけた老舗です。

その家屋はベンガラ屋としての店構えを残す主屋とともに

ベンガラ製造にかかる付属屋が立ち並ぶ「近世ベンガラ商家の典型」として高く評価され、

平成18年12月、国の重要文化財に指定されました。

今回の訪問では

飾られていた生花を中心に撮影しました。

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

 

応援のクリックをお願いします

 にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
        にほんブログ村     

  ありがとうございましたペコッ

 

 



最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-09-23 03:07:11
生け花 と 旧片山家住宅、・・・・・・。

居ながらにして、珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。

見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。

ブログ交流って、いいものですね。
本当に、・・・・・・。

いつもながら、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
お早うございます♪ (ミコちゃん)
2012-09-23 05:03:56
旧片山家・・200年余りにわたって、吹屋ベンガラの製造・販売を手がけた老舗です・・・

吹屋の古い街並みを思い出し、懐かしかったです^^

このお宅の前も歩いたんだろうと・・でも、初めて知りました

歴史的な風格のある立派な店舗付き邸宅で、往時の繁栄を想像できますね

秋草などの生け花が到る所に飾られて、見る人を釘づけにしてくれていますね

こんなに綺麗な生け花と、お屋敷、そして画像に感謝致します^^。ポチ☆
返信する
ベンガラ商家 (かつみ)
2012-09-23 05:18:56
お早うございます。
今はこのような技術が少なくなりました。
末長く残してゆきたいものです。
貴重なベンガラの製造・販売を手がけた老舗です・・・

暑さもひと段落して、今朝は小雨が降っています。
ランキングに応援 ☆  
返信する
生け花 と 旧片山家住宅 (安人(あんじん))
2012-09-23 05:47:38
wingtomさんへ(*^^*)
おはよう御座います

吹屋の街並み。。
ここの前も歩いたのでしょうが。。

歴史有る家の生け花等など似会って雰囲気が有りますね

皆さん方の協力で花が活けられたのでしょう
とても素敵です
(o^-^o) ポチ

有難う御座いました
返信する
Unknown (yasukon)
2012-09-23 06:51:53
おはようございます。
また行ってみたくなりました。
山の中腹と言いますか少し高い所にあるお家でしょうか?
15,6年前に行ったので記憶がおぼろげです。
お花が沢山。見ごたえがありますね。
綺麗な花と共に画像の構図も勉強になります。
返信する
やっぱ未生流 (あとり)
2012-09-23 06:52:09
おはようございます。

おうちの雰囲気とぴったりのお花ですね。

天・地・人??。体、用、留。。

やはり未生流のお花でしたか。

さすが品があります。。と納得。。

ぽち。

返信する
Unknown (よっちん)
2012-09-23 07:31:50
吹屋…
一度は行ってみたい街の一つです。

ベンガラ色の街並みは
ぜひぜひ見てみたい。

応援ポチ
返信する
おはようございます♪ (カシオペア)
2012-09-23 07:32:53
旧片山家、歴史を感じさせますね。
襖を開けると3部屋が吹き抜けとはさすが旧家です(^^)v
そして私が好きな土間と釜戸もありました(^^♪

応援ポチッ☆
返信する
おはようございます (Ken)
2012-09-23 10:06:41
良いですね~、和風の旧家は!
ただメンテナンスが大変そう・・・
ウチも和風の築30年強ですが、何度か壁の塗り替えや
瓦の交換など(T_T) もう引っ越すから放置してますが(笑)


明日から少し留守しますが、更新は続けますので(^^)v
返信する
おはようございます (シロ)
2012-09-23 12:38:50
ベンガラを製造していたのですか、宝暦の創業とは
随分歴史がありますね

素敵な旧家は見ごたえがあります
ありがとうございました
返信する

コメントを投稿