
にほんブログ村
JR伯備線・備中神代
住所 : 新見市西方庄兵衛
倉敷駅より14駅目
乗車人員 27人/日
芸備線の起点駅である
新見-布原-当駅間は線路名称上は伯備線であるが、芸備線も走っている。
その間にある布原駅は芸備線の列車のみ停車(伯備線の列車は全て通過する)
JR西日本岡山支社管轄の普通列車は新見まで、
新見からは米子支社管轄の普通列車が走る








芸備線はここで分かれます。

備中神代~足立間を走る特急やくも



最後までご覧頂きましてありがとうございました。
最後に
下記バナーをクリックすると順位の確認が出来ます。

にほんブログ村
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
眺めて、心和みでした。
ありがとうございました。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
阿寒湖畔のお宿からお邪魔します。
今朝も、素敵な、
柏備線の鉄道写真を見せて頂いて、
有難う御座いました。
今日の夜には名古屋に戻ります。
今日も、
ポッチンとして、
失礼いたします。
ありがとうございました。
大体は解りますが~
1日27人ですか~~
結構大変なんですね wingtomさんの伯備線では
一番少ないのでしょうかネ
☆ポチっとです>♪
有難う御座いました
風情のある駅舎ですね。
のどかな景色もステキです。
応援☆~
当時のことが思い出されます。
良き時代でした。
近代的な電車も走っててますね・・・
スレートの屋根は当時のままです。
ランキングに☆
私の最寄り駅を思い出します。
今は新しくなりましたが、昔はこんな感じでした。
懐かしいですね~♪
あまり乗る人はいないのですね。