のんびりお茶の時間

おうちで作ったパンやお菓子の記録

新年

2010年01月04日 | 料理

明けましておめでとうございます。 もう新しい年も3日過ぎてしまいました。皆さまは良いお正月をお迎えになられましたか? 我が家はマイペースにゆっくりと過ごしていました。

我が家のおせち料理をちょっと紹介しますと

 

こんな感じです。とくに一ノ重、二ノ重とかこだわらずに詰めています・・

このお重の中は買ったものが多いですね。鶏つくねとエビの塩焼きは作りました。

この中は作ったものが多いです。紅白なます、鰤の照り焼きゆず風味、たたきごぼう、たつくり、うずら卵醤油煮、酢れんこん、たこの酢のもの が手作りです。

この中で作ったもの、手綱こんにゃく、野菜のお煮しめ、しいたけ煮、京なまふのお煮しめが手作りです。前は昆布巻きも作っていましたが、家族が「残るから要らない」と言うので買って済ませました。

 大体いつもこんな感じなんです。

3日の間には、かにすき、すき焼き、茶碗蒸し、海老フライも食してウエイトオーバーです~

今朝が東京に帰って行きました。たくさん食べてくれるがいないと作り甲斐が無くなります。

さぁ、今日から  してがんばりましょうか