のんびりお茶の時間

おうちで作ったパンやお菓子の記録

京都

2010年11月06日 | 日記
久しぶりの更新となってしまいました。

気がつけばもう11月に入っています。我が家のカレンダーは2か月付いているので一枚に

なっています。

アップするのが遅れてしまいましたが、先月の日曜日に京都に行きました。

恒例の伏見稲荷大社に行ってお山に登ってパワーアップ

午後から『北野天満宮』に行きました。ここは日本三大天満宮の一つです。



日曜日でしたが、学生さん(高校生)が多くきっと修学旅行なのでしょうか?

ここで滞在時間一時間強でしたが、まだ3時頃だったのでまたまた私のお気に入り

『錦市場』に行きました。



いつものようにお買いものを楽しんで 

今回買ったもの

やっぱりおはぎ作りに欠かせません。あずきです




毎回同じお店で買う 京生麩。



ニシンそばが食べたいな。ニシンの甘露煮です





10月では紅葉には全然早かったですが、その分街も錦市場も幾分すいていました。

   京都タワーです

帰りの大津S.Aから見た琵琶湖です。



もう年内は無理ですが、年明けたらまた行きたいです