のんびりお茶の時間

おうちで作ったパンやお菓子の記録

バターロールとハムロール

2012年05月19日 | パン

最近は忙しくてなかなかブログが出来ないでいます。

今日は久しぶりにパンを焼きました。

バターロールの生地で半分をハムロールにしました。

でもちょっと変ですよね。 たった5個のために卵を割るのもなぁ・・ということでドリュールを

省いたらこんな『艶消し』になってしまいました

やっぱり手抜きはダメですね。

 これは以前作ったものつやつやです

ずいぶん作らない間に腕も落ちたわ  今日のは3段が出来ていなくて失敗です~

   

ハートっぽく見えますか~

我が家の文明開化

実はとってもお恥ずかしいのですが、我が家の電子オーブンレンジはとてもとても年代物

だったのです。うち中で最も古い電化製品だったんですね。結婚と同時に活躍してきてくれまし

た。ここ数年はだいぶ力も弱ってまして600wもたぶん300wくらいの力しかなかったでしょうね

でもそんなヨボヨボさんでも焼き物はガスコンベクションを使うのでまったく問題なしでした。

壊れないのでなんか愛着わいちゃって、家族も普通に温めに使ってました。

この前のGWに買い替えをしました。

 ターンテーブルなんて今時無いかも

新しいのがこれです

 パナソニックスチームオーブンレンジ

スチームレンジって凄い この中でパンのスチーム醗酵ができるので乾燥の心配が

ありません。便利になりました。前の長年活躍してくれたレンジは感謝感謝でさよならしました。

でも気が短いせいか焼成はやっぱりガスオーブンを使います。

予熱設定温度になるまでは圧倒的にガスの勝ち

2種同時調理とか時短調理とか便利な機能がついていますが、まだ使いきれてません。

どうやら私としてはパンの醗酵に活躍してくれそうな、新相棒ができました