のんびりお茶の時間

おうちで作ったパンやお菓子の記録

パネトーネ

2012年12月09日 | パン

今日はめっちゃ寒いです。午前中はが出ていたので、大物洗濯物はなんとか乾きましたが

午後からは大風が吹いて本当に寒い 最低気温0℃以下だったそうです。

昨日はカーテンを縫っていたのですが、ミシン糸が無くなってしまい中断。ミシン糸だけのため

に出掛ける気にもなれず今日はパン作りしました。

シーズンだから『パネトーネ』にしてみました。が・・・

随分前に買ってあった残り3個のパネトーネ紙ケースを使ったのですが、粉量をミスしました。

このケース一つに付き粉量はだいたい100gだったんですね忘れてました

これ以上高さを出したら過醗酵になってしまうので焼きました。

やっぱりね。ケースより頭が出てない 失敗です

でも紙ケースをカットしちゃいました~

まぁ自宅で食べるんだからいいかな?

お化粧して

高さのないパネトーネの出来上がり。

中にはドレンチェリー、アンゼリカ、レーズンやドライフルーツのラム酒漬けがいっぱい入っ

てます。

高さのない『変形パネトーネ』でした