今夜9時のNHKのニュースで聞いてしまった。
「はならかす」
新型インフルエンザ対策で、
大学の感染制御学の先生が言ったぞ。
家族に感染者が出たらどうするか?
みたいな話になったときに、
「離れる」 の意味で つい出てしまったと思われる
「はならかす」 と。 耳ざといとなりの大阪人
調べてみたら、富山弁ではポピュラーな言葉。
静岡、京都の一部でも使うらしい。
・・・ということは、先生は富山出身なんでしょうかね~
知らんけどなぁ (大阪では責任回避するときに
話の最後にこう言って締めくくる)
まいどおおきに
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます