ハー太郎☆女デス☆の美バレエ・エクササイズ@東京*The Vi-Ballet Exercise Tokyo*

バレエ*コンテンポラリー・ダンス*ヨガを取り入れ、ご自分の体幹を強化し、より良いバランスや姿勢をご一緒に創りませんか。

カラダを固まらせずにフワッとrelevé [ルルべ]する。~英国ロイヤル・バレエ団のお見本から~

2014年05月29日 | クラシックバレエ・ポジション



両脚で立った状態から、踵を高く上げて、足の裏にアーチが出来、背伸びをした形でバランスをとるrelevé [ルルべ]。



グッ!とチカラを入れて、筋力で固める様にバランスをとろうとすると、エネルギーが内にこもって、見た目にも伸びやかさは感じられないので、静止!している印象になります。



しっかりとleg[脚]で床を押して、反対に頭のテッペンは、まっすぐ天井の方へ引っ張られている様に、ニョキニョキ~~ッ、と上下に伸び合いながらバランスをとっていくと、エネルギーもフワッと外へ放出されて、ご本人も楽だと思います。



上下に伸び続けているモノが、止まって見えていて、動き続けているモノが、止まって見えるという感じ。



固めて静止と



伸び続けているモノが止まって見える、というのでは、全然違う動作になってしまいます。



脚だけで、がんばろうとするのではなく、



全身を使って、全身が繋がってバランスがとれていくという感じ。



感覚を得るまで、意識していく。





Royal Opera House | Insight: Ballet glossary - relevé


伸び続けているモノが止まって見える感覚が、おわかりになれば、とても嬉しいです






先日、美バレエ・エクササイズのクラスの中で、バランスをとっている時に、おひとりの方が、フワッと伸びやかにラク~~に立っていらっしゃって



「そうその感じです。」



と、私もとても嬉しくなってしまいました。



ご本人も今までになく、楽にバランスをとるコトが感じられた様で、笑顔でした。



その後



「オーバーかもしれませんが、自分にとって、素晴らしい瞬間でした。」



とおっしゃっていましたが



オーバーではないと思います。



外から見て、全然質の違うモノだとわかるというのは、スゴイコトだと思いますし、この瞬間、瞬間、を積み重ねていけばカラダも記憶してくれますし、変わっていけると思います。



形だけマネするのではなく、動きの質を上げていくコトで、カラダも繋がっていき、どんどん動きやすくなっていけるので、基本的な小さな動きの質を上げるが大切。



嬉しい瞬間を少しずつ積み重ねて、カラダも繋がり、大きな動きへと繋がっていけると思います。



反対に働く力…大切ですね。



嬉しい瞬間でした。

 


 



最後までお読みいただいて嬉しいです。人気ブログランキングへの応援クリックしてくださいませ。ピンクハートをクリック


人気ブログランキング

 


 


 


Special thanks | sweet ballerina photo: "ballerina turchina" ©︎ Gabriele Simone

 


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。