最近、美バレエ・エクササイズ
では横へ移動するジャンプ。「
パ・ドゥ・シャ
」をよく練習しています。「シャ」は「猫」の意味です
。
5番ポジションから、片脚ずつルティレを通る様にジャンプし、5番ポジションで下りて来ます。
動きに慣れてきましたら、少しずつ猫の様に軽やかに。
両脚がルティレの瞬間が見える様に、両方のつま先が触れ合う感じで滞空時間を長くして行けるとイイですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cc/107476324db8bd393bdfe9a5a3c7289b.jpg)
一瞬、こんな感じの姿が鏡に映る様に。
イメージはとっても大切です。猫のイメージで軽やかにジャンプしてみましょう
。
猫繋がりで。
先日ブログに載せました、岩合光昭さんの写真展「ふるさとのねこ
」へ行き、癒されましたが、
美バレエ・エクササイズ
にいらして下さっている方が、岩合光昭さんの写真集をたくさん持って来て下さいましてお家でも癒されています
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/41/1674c43c99714d81cb59c45d868970c3.jpg)
猫と犬のお写真がたくさんです。
どうもありがとうございました!
すぐに読み終わってしまいそうなので、幸せな時間を少しでも長く続かせるため、1日1冊、とルールを決めて楽しんでいます。守れていません。。。
写真集でパ・ドゥ・シャのイメージトレーニングもしています。