秋の花に託して 2015年09月19日 | 四ケ傳 お花~~~~尾花、ネリネ、紫式部、ホトトギス、秋海棠 久しぶりに爽やかな秋晴れになり、庭の秋草も色々と咲きみだれ 先ずは尾花をメインにしてあれこれと取り合わせを考え昨日の 雨で生きいきとしたお花を入れる今朝の楽しさ、 名月は少し後なのですが やはり観月の趣向でと浮見堂のお軸にしました。 主菓子~~~~秋の色 「大彌製」 干菓子~~~~和の心 「庄 谷」尼崎のお土産 台天目のお点前で美味しいお濃茶をいただき、お月見の お茶会に出かけた頃を懐かしみ其々の体力の限界を 感じるこの頃です。 « 初秋のよろこび | トップ | 一輪の酔芙蓉を眺めて »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます