雄介食べ歩きBLOG

プロ野球開幕戦がめちゃくちゃ待ち遠しいです⚾
平手友梨奈ちゃんが大好きです(*´ω`*)✨
欅坂46も好き😍

30日の予告先発

2012年08月29日 | 日記

◇セ・リーグ

巨人・内海―中日・中田賢(郡山)

ヤクルト・ロマン―広島・大竹(神宮)

DeNA・高崎―阪神・メッセンジャー(横浜)

 ◇パ・リーグ

日本ハム・ウルフ―西武・牧田(札幌D)

ロッテ・小野―楽天・釜田(QVC)

ソフトバンク・山田―オリックス・マクレーン(ヤフーD)

※ 引用しました。


24時間テレビ35 愛は地球を救う

2012年08月29日 | 日記

日本テレビ系で25日夜から放送された「24時間テレビ35 愛は地球を救う」(25日午後6・30~26日午後9・09)の視聴率が、瞬間最高39・1%を記録したことが27日、ビデオリサーチの調べで分かった。26日午後8時57~58分の数字で、チャリティーマラソンでプロレスラーの佐々木健介(46)ファミリーがゴールした場面だった。

 全放送時間(26時間39分)の平均視聴率は17・2%で、今回で35回目となった同番組史上、歴代5位タイ(1位は05年の19・0%)の好数字。

 26日夜にAKB48の東京ドーム公演を中継した時間帯を含む「PART9」枠の平均視聴率は23・9%だった。

 なお関西地区では全放送時間平均17・1%(歴代3位)、瞬間最高は26日午後8時59分に39・9%をマークした。

※ 引用しました。


今季13勝目

2012年08月29日 | 日記

◇ア・リーグ レンジャーズ1―0レイズ(2012年8月28日 アーリントン)

 レンジャーズのダルビッシュが28日、アーリントンで行われたレイズ戦に先発。7回110球で6安打無失点、10三振2四球と好投し、今季13勝目(9敗)を挙げた。

 ダルビッシュは4回1死満塁のピンチも、9番ロバトンを一ゴロに打ち取り、自ら一塁ベースへカバーに走って併殺プレーに。右太腿の張りで23日の先発を回避したが、その影響を感じさせない動きで、この試合最大のピンチを乗り切った。

 尻上りに調子を上げ、奪った三振は今季8度目の2桁となる10個。8度目の2桁奪三振は、球団では過去に奪三振王のライアン(現球団社長)しか記録していない。「点差も考えず、目の前の勝負を楽しんでやることを考えていた」と振り返ったダルビッシュは、「制球も球威もすごく良かった」と自らの投球に合格点を与えた。

 この日は「日米フレンドシップナイト」と銘打ち、宮城県石巻市の少年野球チーム「石巻リトルシニア」の中学生14人を招待。「変な投球はできないと思った」の思いを胸に、粘りの投球で白星をプレゼントした。

※ 引用しました。


トッカン 特別国税徴収官

2012年08月29日 | 日記

歌手で俳優の及川光博が、女優・井上真央主演ドラマ『トッカン 特別国税徴収官』(日本テレビ系 毎週水曜 後10:00)に出演することが28日、わかった。9月5日放送の第8話から最終話までのキーパーソンとして、北村有起哉演じるトッカンの鏡雅愛を窮地に追い込む吹雪弁護士役で登場する。今年3月に人気ドラマ『相棒』を“卒業”してから初のドラマ出演となり「ドラマの終盤を微力ながら盛り上げていきたいと思います!」と意気込んでいる。

 税金滞納者のうち、特に悪質な事案の徴収を担当する特別国税徴収官“トッカン”という職業にスポットを当て、主人公のぐー子こと鈴宮深樹(井上)の成長を描く本作。第8話で鈴宮は、ある滞納案件で吹雪と出会い、正義感の強い吹雪に好感を抱く。一方で、吹雪は鈴宮の上司・鏡の強引な徴収手段に疑問を持ち、宝町税務署と敵対する存在となっていく――。

 福井宏プロデューサーは、及川について「柔和な人柄と強い信念を同時に表現できる数少ない俳優さん」と分析し「冷徹な鏡と温厚な吹雪がそれぞれの正義を盾にどんな対決を見せてくれるのか?」と期待。放送に向け、及川は「原作では『チワワ』というあだ名ですが、チワワ顔じゃなくてごめんなさい(笑)。でも(原作者の)高殿円先生に大変喜んでいただけたそうなので、オッケーかな」とユーモラスにコメントしている。

※ 引用しました。


本日の予告先発

2012年08月29日 | 日記

セ・リーグ
■巨人・江柄子-中日・ソト
 江柄子は今季5試合で0勝0敗0S・防御率2.57。ソトは14試合で2勝0敗0S・防御率1.08。

■ヤクルト・中澤-広島・野村
 中澤は1試合で1勝0敗0S・防御率1.80。野村は20試合で9勝6敗0S・防御率1.54。

■DeNA・藤井-阪神・岩田
 藤井は12試合で7勝3敗0S・防御率3.30。岩田は20試合で7勝11敗0S・防御率3.54。

パ・リーグ
■日本ハム・多田野-西武・菊池
 多田野は14試合で5勝3敗0S・防御率3.22。菊池は7試合で2勝1敗1S・防御率2.41。

■ロッテ・大谷-楽天・美馬
 大谷は35試合で3勝5敗0S・防御率2.79。美馬は17試合で7勝6敗0S・防御率2.93。

■ソフトバンク・山田-オリックス・マクレーン
 山田は19試合で7勝8敗0S・防御率3.00。マクレーンは17試合で5勝4敗0S・防御率4.08。

※ 引用しました。