JA7GOG - 宇宙は生成と衝突破壊の繰り返し

仮説、通説、迷信、誤解、目指せ間違い脱皮。勿論ここにも。
縄文時代、ペルシャ人が岩手で金を製錬。痕跡を探る。

ヌーナ全球凍結

2016-11-28 11:18:34 | 北上島地球史
土坂峠から大槌に至る急峻な崖の道

峠の岩壁はハイアロクラスタイトではないか。


木の化石のようにも見えるが、

化石だったら時代が違うぞ。

ファーブルで見ると

黒い繊維状のものは直鎖状カルビンか、溶岩に間違いはない。

しかし、二度の全球凍結は≪22-24.5億 年前と6.35-7.3億年前≫
ヌーナ大陸の誕生は19億年前

困ったことになったぞと調べると、
ヌーナ大陸とロディニア大陸の時、少なくとも二度の全球凍結があったとする記事がある。

いつか統一されることを願って、ここでは、
19億年前、全球凍結はヌーナ大陸を分裂させた火山活動によって終わった、ことにしよう。

二度あったことになると推理は楽だ。
石灰珪質岩と蛇紋岩を噴出した二つの氷低噴火を想定できる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洗い直し | トップ | 命名の由来 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北上島地球史」カテゴリの最新記事