磁鉄鉱の中で光る透明の石。
これまで、磁鉄鉱とは違う光り方をする三角があると
気がついていたが、捉えることが出来ないでいた。
ダイヤモンドは正四面体の結晶になるというが、
ネットを探しても見つからない。
20倍ルーペ到着まで、あと10日。
磁鉄鉱の比重は5.2、融点は1500度から1600度。
見つけました。
鉄電気石(てつでんきせき、schorl、ショール)は鉱物(ケイ酸塩鉱物)の一種。
ナトリウムと鉄を含む黒い電気石。
20倍ルーペで見ると、三角の面が金色に輝いています。
三角柱でした。
透明の石はごく僅かに入っていますが、磁鉄鉱が殆んど。
これまで、磁鉄鉱とは違う光り方をする三角があると
気がついていたが、捉えることが出来ないでいた。
ダイヤモンドは正四面体の結晶になるというが、
ネットを探しても見つからない。
20倍ルーペ到着まで、あと10日。
磁鉄鉱の比重は5.2、融点は1500度から1600度。
見つけました。
鉄電気石(てつでんきせき、schorl、ショール)は鉱物(ケイ酸塩鉱物)の一種。
ナトリウムと鉄を含む黒い電気石。
20倍ルーペで見ると、三角の面が金色に輝いています。
三角柱でした。
透明の石はごく僅かに入っていますが、磁鉄鉱が殆んど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます