JA7GOG - 宇宙は生成と衝突破壊の繰り返し

仮説、通説、迷信、誤解、目指せ間違い脱皮。勿論ここにも。
縄文時代、ペルシャ人が岩手で金を製錬。痕跡を探る。

細胞外マトリックス

2010-04-05 21:34:00 | 昔々
番組を見て既にご存知の方は多いと思いますが、見ていない人は
検索でお調べください。驚き満載。
私が今年から飲んでいるクラゲのコラーゲンというやつも
細胞外マトリックスなそうで、水晶体もその類と思うが、
近頃、遠くも綺麗にピントが合うし、近くも20センチまで
無理なくピントが合う。
水晶体が新しく入れ替わって屈折率が戻ったのかもしれない。
幹細胞も余るほど体内にあるとすれば、私が不死身になるのも
そう遠いことではないかもしれない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花粉の季節 | トップ | ボーダーコリー7ヶ月 »
最新の画像もっと見る

昔々」カテゴリの最新記事