カタクリが咲きました。蝶は冬を越したのかな。

踵を突かないで歩くと良い、とNHK、何に良いのか忘れちまったが、
つま先で歩くようになってそろそろ1ヶ月、そうそう、血流が良くなる。
ヒラメ筋が第二の心臓になるとか。
つま先で歩くと足全体が常に緊張しているようで、ゆっくり歩くだけでも運動になる。
改善されたのは、腰痛、膝の痛み、足首のだるさ。
腰の骨が少し前に移動した感じがする。骨盤が前に傾いたのかもしれない。
スキーで痛めた左膝が痛く、立ち上がるときは右足に力が偏る。
今は両足でスクワッドができる。

踵を突かないで歩くと良い、とNHK、何に良いのか忘れちまったが、
つま先で歩くようになってそろそろ1ヶ月、そうそう、血流が良くなる。
ヒラメ筋が第二の心臓になるとか。
つま先で歩くと足全体が常に緊張しているようで、ゆっくり歩くだけでも運動になる。
改善されたのは、腰痛、膝の痛み、足首のだるさ。
腰の骨が少し前に移動した感じがする。骨盤が前に傾いたのかもしれない。
スキーで痛めた左膝が痛く、立ち上がるときは右足に力が偏る。
今は両足でスクワッドができる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます