八幡平
≪およそ100万年前に噴出したいくつかの火山からなる成層火山。
頂上部は9千~5千年前に発生した水蒸気爆発による火口で、約40もの火山がある。≫
なそうです。
101万年前、そこは平野だったのか、楯状地だった可能性はないのか。
海底火山で北上島が生まれ、大陸棚の向こうにはオーストラリア大陸があったはず。
台地状の八幡平はオーストラリア楯状地ではなかったのか、素人の空想は無限。
玉川温泉へ続く道の断崖は大陸分裂の痕跡かもしれない。
なんと、標高620メートルに安比リゾートが用意されていました。
ここにストロマトライトがあれば立証、と証拠探しに。
40もの火山が溶岩で埋めているのですから難航は必至。
まずは安比川から、
降りれないので、足元の石。
北上高地でもよく見る石。
これはストロマトライトかもしれない。
シアノバクテリアか、黒と緑は対だ。
白い貝殻のようなもの、この石に付着しているのをよく見る。
後の時代の物としても、まだ岩だった頃に生息していたであろうから、古い。
安比スキー場の駐車場
平らに削って表れた
石灰質な石
泥岩か。見たことのない石
他に、アスピーテラインと樹海ラインの標高620メートルを見たが火山岩で埋められている。
どこかにストロマトライトの地層がありそうだ。大陸の感触、十分にあり。
続いて、見たことのない石
もしかして、透明ダイヤモンド。
もしかして、これもストロマトライト、
赤と白で岩石らしくない。
原始的な貝だろうか。
溶岩比較
離れて見ると、一つの石に見える。
バールバラ大陸分裂のときの火山弾だろうか。
オーストラリア、キンバリー地域の岩に色は似ている。
なんとなく似ているかも。
http://hush.gooside.com/Text/1K/12Ki/K2905aKinha.html
http://hush.gooside.com/Photos/Mineral/RoughDiamond.gif
以下メモ
キンバリー地域
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%9C%B0%E5%9F%9F
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/27/Purnululu2.jpg/1280px-Purnululu2.jpg
http://blog.goo.ne.jp/xbolt/e/5aab8cb2758b5b68d8c5e378df234b8d
カナダ楯状地
http://jp.mystockphoto.com/free-photos/canadian-shield
北アメリカ・カナダ楯状地
http://images.mystockphoto.com/files/previews/39f/ss9-regional-geography-of-north-america-canadian-shield-no-2-1427928.jpg
先カンブリア紀のロック/カナダのシールド
http://image.shutterstock.com/display_pic_with_logo/124399/124399,1314596379,3/stock-photo-precambrian-rock-canadian-shield-83644060.jpg
カナダ楯岩雲母
http://image.shutterstock.com/display_pic_with_logo/428491/428491,1251519122,6/stock-photo-colorful-canadian-shield-rock-with-mica-a-closeup-36081907.jpg
≪楯状地はクラトンの一部であり、通常は先カンブリア時代の岩盤が、地表に散発的に露出している場所である。≫
http://nihon.matsu.net/seimei/08.sinka_zenya.html
≪およそ100万年前に噴出したいくつかの火山からなる成層火山。
頂上部は9千~5千年前に発生した水蒸気爆発による火口で、約40もの火山がある。≫
なそうです。
101万年前、そこは平野だったのか、楯状地だった可能性はないのか。
海底火山で北上島が生まれ、大陸棚の向こうにはオーストラリア大陸があったはず。
台地状の八幡平はオーストラリア楯状地ではなかったのか、素人の空想は無限。
玉川温泉へ続く道の断崖は大陸分裂の痕跡かもしれない。
なんと、標高620メートルに安比リゾートが用意されていました。
ここにストロマトライトがあれば立証、と証拠探しに。
40もの火山が溶岩で埋めているのですから難航は必至。
まずは安比川から、
降りれないので、足元の石。
北上高地でもよく見る石。
これはストロマトライトかもしれない。
シアノバクテリアか、黒と緑は対だ。
白い貝殻のようなもの、この石に付着しているのをよく見る。
後の時代の物としても、まだ岩だった頃に生息していたであろうから、古い。
安比スキー場の駐車場
平らに削って表れた
石灰質な石
泥岩か。見たことのない石
他に、アスピーテラインと樹海ラインの標高620メートルを見たが火山岩で埋められている。
どこかにストロマトライトの地層がありそうだ。大陸の感触、十分にあり。
続いて、見たことのない石
もしかして、透明ダイヤモンド。
もしかして、これもストロマトライト、
赤と白で岩石らしくない。
原始的な貝だろうか。
溶岩比較
離れて見ると、一つの石に見える。
バールバラ大陸分裂のときの火山弾だろうか。
オーストラリア、キンバリー地域の岩に色は似ている。
なんとなく似ているかも。
http://hush.gooside.com/Text/1K/12Ki/K2905aKinha.html
http://hush.gooside.com/Photos/Mineral/RoughDiamond.gif
以下メモ
キンバリー地域
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%9C%B0%E5%9F%9F
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/27/Purnululu2.jpg/1280px-Purnululu2.jpg
http://blog.goo.ne.jp/xbolt/e/5aab8cb2758b5b68d8c5e378df234b8d
カナダ楯状地
http://jp.mystockphoto.com/free-photos/canadian-shield
北アメリカ・カナダ楯状地
http://images.mystockphoto.com/files/previews/39f/ss9-regional-geography-of-north-america-canadian-shield-no-2-1427928.jpg
先カンブリア紀のロック/カナダのシールド
http://image.shutterstock.com/display_pic_with_logo/124399/124399,1314596379,3/stock-photo-precambrian-rock-canadian-shield-83644060.jpg
カナダ楯岩雲母
http://image.shutterstock.com/display_pic_with_logo/428491/428491,1251519122,6/stock-photo-colorful-canadian-shield-rock-with-mica-a-closeup-36081907.jpg
≪楯状地はクラトンの一部であり、通常は先カンブリア時代の岩盤が、地表に散発的に露出している場所である。≫
http://nihon.matsu.net/seimei/08.sinka_zenya.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます