隕石からはナノサイズ結晶しか出ないかと思っていたら、ミリサイズも。
落下の衝撃で砕けた隕石の欠片をSB-178Dで切断したところ断面から透明な結晶が。
もしかして透明多結晶ダイヤモンド。
研磨中の石でゴリゴリやっても欠けません。硬い。
黄色いのも、
切られた断面に球体が見えます。
これも硬い。
黄色い結晶が衝突の熱で溶けて急冷されたのか、
海底噴火で出来たものとは違い、多結晶です。
トライゴンが見えます。
ロシアの隕石クレーターで発見されたダイヤは天然のナノ結晶ダイヤ
http://news.mynavi.jp/news/2015/10/02/132/
こちらは人工
http://www.nedo.go.jp/hyoukabu/articles/201305sei/index.html
もしかして、カリナンも隕石だったりしたら、小さいけど似ているぞ。
http://knowledge-walker.com/%E9%81%8E%E5%8E%BB100%E5%B9%B4%E3%81%A7%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E5%8E%9F%E7%9F%B3%E3%82%92%E7%99%BA%E8%A6%8B%EF%BC%81%E3%80%80%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%BF%85%E8%A6%8B
隕石孔ダイアモンドの真相
http://1st.geocities.jp/gemhall2/gemstry-dia-meteo.html
<多結晶は光が結晶の隙間で反射と屈折を繰り返して散乱するために不透明>
<最大で1cm>
透明という事は単結晶か。1cmもあったら、すごいね。
真相の真相は、。
http://www.cgl.co.jp/latest_jewel/tsushin/18/24.html
≪このような超高圧で、最近注目されている、透明な多結晶ダイヤモンドが作られている。≫
落下の衝撃で砕けた隕石の欠片をSB-178Dで切断したところ断面から透明な結晶が。
もしかして透明多結晶ダイヤモンド。
研磨中の石でゴリゴリやっても欠けません。硬い。
黄色いのも、
切られた断面に球体が見えます。
これも硬い。
黄色い結晶が衝突の熱で溶けて急冷されたのか、
海底噴火で出来たものとは違い、多結晶です。
トライゴンが見えます。
ロシアの隕石クレーターで発見されたダイヤは天然のナノ結晶ダイヤ
http://news.mynavi.jp/news/2015/10/02/132/
こちらは人工
http://www.nedo.go.jp/hyoukabu/articles/201305sei/index.html
もしかして、カリナンも隕石だったりしたら、小さいけど似ているぞ。
http://knowledge-walker.com/%E9%81%8E%E5%8E%BB100%E5%B9%B4%E3%81%A7%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E5%8E%9F%E7%9F%B3%E3%82%92%E7%99%BA%E8%A6%8B%EF%BC%81%E3%80%80%E5%A5%B3%E5%AD%90%E5%BF%85%E8%A6%8B
隕石孔ダイアモンドの真相
http://1st.geocities.jp/gemhall2/gemstry-dia-meteo.html
<多結晶は光が結晶の隙間で反射と屈折を繰り返して散乱するために不透明>
<最大で1cm>
透明という事は単結晶か。1cmもあったら、すごいね。
真相の真相は、。
http://www.cgl.co.jp/latest_jewel/tsushin/18/24.html
≪このような超高圧で、最近注目されている、透明な多結晶ダイヤモンドが作られている。≫
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます