.
.
CAFEOのほとんどのセッションでは、日、中、韓はオブザーバーなのだが、最終日の午後に、「ASEAN+3」というセッションがあって、壇上の机の上には、予め日、中、韓の小旗が立てられていた。
中、韓の2ヶ国は、このセッションに出席しなかったので、日本だけが、議長の指名で、壇上に登らされた。
一ヶ月前から、このセッションに参加申し込みをしてはいたが、何の予告も事前打合せも無く、突然の指名を受けて、いささか辟易したが、日本団団長として、何か会議に貢献せねばならぬと腹を決めた。
WA(ワシントンアコード)に日本とシンガポールがすでに加盟し、来年の合格をフィリピンが狙っていることを他の国々(エコノミー)が大いに意識しているので、詳しくJABEEの紹介をしてお茶を濁した。英語の発音がイマイチであったが、かなり好評で、結果オーライであった。
「何を言おうかと、前もって心配するな」(マルコ伝13:11)
Do not worry beforehand, or premeditate what you will speake. (Mark 13:11)
-------------------------------
(今日のお弁当と夕食)
.
.