庭の一角は草取りもせず、さぼっていたので雑草が伸び放題になってしまいました。
ひまわりもコスモスもこぼれ種から咲いたものだし、野生状態です。
根元にはツユクサがいっぱいです。
午前中咲いている青い花がかわいい。

でも朝だけ咲いて、午後にはしぼんでしまうはかない花です。
朝露を含んで「露草」、蛍のかごに入れるので「蛍草」
他にも「月草」「はなだ草」「青草」「帽子草」など、いろいろな別名があるようです。

露草は食べられる花なので、ちょっとお皿にあしらってもしいし、若いものは葉っぱをおひたしにしてもいいです。
ダイエット効果もあるといいます。
純粋の青、これがきれいなんですよね。
食べるもので青のものはあまりないので、上手に使うと見栄えがすると思います。
今日は寒天液に入れて固めました。
あえて砂糖は入れてありません。
このまま黒蜜やきなこを漬けて食べてもいいです。
私はみつ豆に入れたり、野菜サラダの上に載せて食べたりします。

ひまわりもコスモスもこぼれ種から咲いたものだし、野生状態です。
根元にはツユクサがいっぱいです。
午前中咲いている青い花がかわいい。

でも朝だけ咲いて、午後にはしぼんでしまうはかない花です。
朝露を含んで「露草」、蛍のかごに入れるので「蛍草」
他にも「月草」「はなだ草」「青草」「帽子草」など、いろいろな別名があるようです。

露草は食べられる花なので、ちょっとお皿にあしらってもしいし、若いものは葉っぱをおひたしにしてもいいです。
ダイエット効果もあるといいます。
純粋の青、これがきれいなんですよね。
食べるもので青のものはあまりないので、上手に使うと見栄えがすると思います。
今日は寒天液に入れて固めました。
あえて砂糖は入れてありません。
このまま黒蜜やきなこを漬けて食べてもいいです。
私はみつ豆に入れたり、野菜サラダの上に載せて食べたりします。
