のり巻き のりのり

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています



レッスンがありました

2018年09月27日 | 飾り巻き寿司
午前中は曇っていましたが、午後になったらすっきりした青空が表れました。
空気が爽やかになりました。でも大型の台風が近づいているようなので心配です。

今日は2か月ぶりに集まった人たちとのお寿司教室でした。
ラッコはお孫さんと一緒に食べてくださいね。

細かい顔をつけるのが大変でした。



韓国のり巻きキンパブは大人用です。
玉子焼き、牛味付け肉、キムチ、たくあんが必ず入ります。
あとは味付けニンジン、ほうれん草、大葉など彩よくそろえておきます。

ふつうのご飯180gなら小さじ1杯のごま油、小さじ半分くらいの塩を入れて混ぜます。
具が飛び出ないように押さえながら巻き込めばできあがり。

のりの上に刷毛で薄くごま油を塗り、白ごまをかければオッケー





酢のご飯が苦手な人もこれなら食べられるかな。