コテツの日々

日々の出来事を写真に込めて楽しい話題をお伝えします。 
コテツは愛犬パグの愛称

早くもクリスマス装飾

2013-10-31 06:11:00 | 日記
近所のイオンに花を買いに出かけました、店内はクリスマス装飾が、花屋さんにはシクラメンが綺麗に…


花の横にはサンタの置物が賑やかし


店内もクリスマスケーキの予約を早くも展開、都内のデパートはお歳暮を立ち上げたとテレビで放映、もう少しゆっくりと何か気ぜわしく感じられる。

花屋さんに行くとここもクリスマス?



綺麗な花がたくさん咲いてます今日は
かすみ草とカサブランカを買いました



世間一般では一年中盆と正月騒ぎ
季節をゆったりと楽しむ余裕が無い
売らんが為の過剰演出や先どり企画は
どうかとおもいが?今もテレビで
ハロウィン?何?それ?日本?

農家のおばちやん

2013-10-30 07:51:09 | 日記
昨日は午後から雨の予報です8時30分
頃近くの農家へ散歩がてらに途中で
コインランドリーが米の精米や販売迄やつてます


農家へ着き
おばちやんとシシトウ、茄子、を畑で
収穫、栗、八つ頭の小芋を買いました


こんなに沢山分けて貰いました。これ
全部で1300円何時もおまけしてくれる


シシトウは炒め物と酢漬けに、里芋は
そのまま茹でて醤油をつけてたべます
今朝の朝食は昨日収穫メニューです


おばちやん何時も有難う
美味しくいただいてます。(感謝)

アウトレットへ

2013-10-29 05:58:46 | 日記
久し振りにアウトレットに行きました
日曜日にもかかわらず家から車で10分
何時も渋滞なのに珍しいことです。



オープン時は大渋滞をしましたが今は解消されました。今日は日曜日でファミリー層が多いですね。



二階建てのオープンモールなので雨の日は大変、130店舗入ってます。二階
からの光景です。ミニ電車も人気。




寒くなったせいか衣料品の店が混んで
いました。人気の「ポロ」ショップ



ワンちゃんもokですが店舗内に入れない店もあります。フレンチブルちゃん



三人で休憩してます。旅行の話をどうこうとか買った物の点検をしたりして
くつろいでいます。



久し振りに天気も良く気持ちいい一日になりました。

白菜漬けあがりiPad復活

2013-10-28 14:39:44 | 日記
4日目で水が上がり白菜漬が出来ました。なかなか美味しそうです。



味付けはなにもせずそのままか鰹節を
かけて食べます。



今日の昼食はこれだけ、白菜は塩加減も良く美味いです。鰹節との相性もいいので是非試してみてください。



食事後iPadを買った家電屋さんに行き
見てもらいました。さすがプロですね
回復しました。原因は不明です



とりあえず投稿します。何かありましたら知らせて下さい。

東京駅周辺

2013-10-25 22:33:50 | 日記
最近東京駅周辺が話題を集めています
夏休みに6歳の孫と一緒に行きました

改装一年の東京駅1914年に辰野金吾の
設計(赤レンガ。ゴシック調色彩)



流石ですね。日本の中心東京を代表する国の重要文化財に指定されてます。



観光バスも洒落てます。オープンカー
二階席に一度乗って見たいですね。


今年3月に開業した旧東京郵便局局舎が新たにKITTE(切手と来て)を表現してます
一階から六階まで吹き抜けです



恐竜展開催中孫は大感激KITTE(来て)よかつたね





孫もまた一つ楽しい思い出が増えました、又楽しい所に行こうね