コテツの日々

日々の出来事を写真に込めて楽しい話題をお伝えします。 
コテツは愛犬パグの愛称

孫と一日中

2014-08-30 20:57:52 | 日記
孫が土、日、2泊する事になり将棋を
教える事に。先ずは駒の名称から。

一応教えたが何しろ初めてなので先ずは
ドミノ倒しからスタート。見事成功!


その後回り将棋をするが3回やり爺さん
3連敗。

気分転換にイオンの京都展を見に行く。
京都名産品が沢山、生八つ橋、金平糖
岩おこし等を買って帰る。


昼食後虫捕りとお祭り見物に出掛ける。
バッタ、カマキリ、蝶々等捕まえた。

お祭りは3時からでまだ準備中でした。
お神輿や屋台等で夜は賑わうそうです。

夕食後又将棋。今度は本将棋。ルールを
教えて対局。赤子の手をひねる様に!


これが投了図。初めてにしては物覚えが早い。前夜3人でカルタ取りしたら孫が
詠んで札を取るが2人で孫の半分も取れず完敗。瞬発力勝負では敵わない。

最後は神経衰弱ゲーム。駒が動かない様に王将を先に取った方が勝つゲーム。
爺さん指先が震えて2連敗。病院行き?


将棋盤は本格的な物ですが現役時代よく
将棋を指しましたがヘボ将棋です。
友達のブロガーとは五分五分でした。
将棋盤の基準は33cm×36cmで脚は
クチナシの実の形で口を挟む余地なしの意味で裏の凹みは音受けとい指したときの音の効果を高める切り込みだそうです
そんな講釈云うより腕を磨いたら!
すみませんでした。



朝の過ごし方

2014-08-29 22:18:56 | 日記
ここ数年来毎朝5時~6時の間に起き
朝の散歩を約1時間6時30頃朝食をとり
7時からBS3で45分間テレビを見ます。
7時からニッポンの里山、10分から
日めくり奥の細道、15分からカーネーション、30分から花子とアンを45分迄
これが日課になってます。5分間ですが
芭蕉の日めくり奥の細道が面白い!
今朝は源平の倶利伽羅峠の戦いで有名な
富山の小矢部市の砺波山にある倶利伽羅峠を芭蕉と弟子の曽良の随行記です。


原作の富山県小矢部市と砺波山の写真。
曽良の随行記の綴りです。

倶利伽羅峠の戦いで源氏を勝利に導いた
源義仲の銅像。


今も残る源平火牛祭り、牛の角に
刀を尾に松明の火をつけて牛を真っ直ぐに進め平家軍を蹴散らしとの事です。

芭蕉が倶利伽羅峠越えに詠んだ句。

そして明日は金沢入りです。僅か5分の
番組に今と昔の歴史と伝統文化の紹介
月~金曜日迄毎日楽しみに見てます。
今日は久しぶりに孫2人が朝から遊びに
来てます。今流行りの妖怪ウォッチと
妖怪メダルを70個を持って遊んでます。


昨日1泊2日のキャンプから帰ってきて
今日も元気でお兄ちゃんは夏休みの宿題も終わり今日はお泊まりです。爺さんの
ブログに付き合って今11時15分まだ
起きてます。終わったから寝ようね。

蝉しぐれ止む

2014-08-27 20:58:18 | 日記
ここ2~3日寒い日が続き今日は22°Cと
寒く家の前の公園から今迄聞こえた蝉の鳴き声が一日中一つも聞こえません。

公園を住処にしている蝉。今迄夏を惜しむかの様に競って鳴いていた蝉。あまりの寒さに鳴く元気もなくしたのかな?
朝顔も心なし元気がなさそうな様子

朝顔はやはり暑い日が似合う!
このグリーンカーテンも日差し対策が?

朝、晩の水遣りも雨が代わりにしてくれる。シシトウは寒さに負けてません。
沢山収穫できました。


春先に蒔いたアスターが今こんなに
咲き楽しませてくれてます。

花の名前、アスターに自信がありません
間違っていたらゴメンなさい。

今年はこのグリーンカーテンの朝顔は
咲かないと思います。去年は8月中旬には咲いていました。全く咲く気配がありません。葉に栄養が行き過ぎたのかも
知れません。然し役割りは充分果たして
くれました。まだまだがんばってね!



秋の気配が…

2014-08-24 21:12:09 | 日記
この2~3日、朝、晩 は涼しさを感じ
朝の散歩も苦にならなくなりました。
秋の味覚も色づき始めました。柿!

栗もこんなに大きくなりました。
秋の彼岸には食べられるかな?

イチジクに尾長鶏がとまってまだ小さい
実をついばんで。未だ美味くないよ!

キユウーイは鈴なりになってます。
もう食べ頃ですよね。

里芋が元気よく育ってます。11月頃が
収穫時期かな?待ち遠しいですね!

今日郵便局のふるさと会から山梨産の
スモモが届きました。甘酸っぱく美味い

夕方にはひぐらし蝉がカナカナと鳴き、
日暮れも早くなり秋の気配を感じます。
異常気象続きの夏、孫の夏休みも後7日
宿題大丈夫かな?

入間川で川遊び

2014-08-21 21:18:44 | 日記
朝10時に息子家族と一緒に入間川へ魚釣りと川遊びに、孫が釣りが大好きで良く行きます。川虫をエサで釣ります。

早速爺さんの竿に魚(ハヤ)が!

続いて孫にもハヤが!様になってるね
釣り姿。爺さんのより大きい!

小引き(あんま釣り)と云う釣りで息子が
今の孫と同じ年位にお盆で宇都宮から
実家に帰って来るとここに来てました。

竿の流し方など親子そっくりです!
三代目四代目も見よう見真似でこの四人

11時過ぎテントで食事です。お兄ちゃんより食べる下の孫、よく食べる。


結局3人でハヤ7匹釣れましたが何時も
キャッチ〆リリースです。
楽しみのスイカ割り、お兄ちゃん張り切りすぎて空振り3回も~

なんでも真似したがる弟です。

皆んなで美味しく頂きました。

何時もの様な暑さでは無かったが矢張り
暑い。3時間外はキツイ。林に避難
カブトムシが沢山いました。


カブトムシの巣がある見たいでクヌギの
木にカブトがメス8匹オス3匹ゲット!
カブトムシは持って帰りカブト小屋へ

3時間楽しい一時を過ごす事が出来ました。息子家族は2泊3日で那須、鬼怒川
宇都宮から帰って来たばかりです。
夏休みもあと10日いっぱい遊んでね!