コテツの日々

日々の出来事を写真に込めて楽しい話題をお伝えします。 
コテツは愛犬パグの愛称

北風は寒かった

2024-02-27 22:38:00 | 日記
きよう警報級の北風が吹くと予報されてたが
部屋に居たら日差しが強く1時過ぎに日課の散歩に出かけた。
一応今朝からベランダの花は下に降ろして置いた。


南向きの部屋から見た景色は澄んでいた。

公園の樹々もそんなに揺れてない!

一応北風を警戒してボア付きのベンチコートを着用❗️
北口の階段を降りて外に出た!!!!!
カメラ持って出るのを忘れた!!!
★★★★★
以前に撮った家の裏の北側の通り!!晴れ具合は同じ様だが
寒さが違う‼️ここに立ったら北風が通り抜けて物凄く寒い

寒くて胸が痛くなった!風が強く身体が押されてる!
取り敢えず日差しの強い道路側を歩いたが無理❗️無理❗️
こんな寒い北風を今まで経験した事がない‼️
やっと900m歩いて家に帰って来た❗️天気予報通りの
警報級の風‼️寒くて堪らない❗️もう懲り懲りです‼️
★★★★★ 
先日テレビで西友のプライベートブランドのカレーが美味いと
放送してた。所沢の西友で買ってきてもらった。
殆ど1個170円です。

マッサマンカレーが美味いと聞いていた。
右がマッサマンカレー左がチキンコルマカレー 
カシューナッツ香る風味!甘い風味のカレーです。

きようの昼はキーマカレーとカップ麺!
玉ねぎの甘みとひき肉の旨みにクミン、カルダモンの香り。
清涼感があるとあったがとにかく美味い❗️  


他にバターチキン、フォンブランカレー等がある。
未だ食べてないので楽しみです♪因みに入間市には
西友はありません?50年前には今ファミリーマートの
所に小さい西友がありましたが撤退しました。
懐かしい思い出です。きよう北風の日!!忘れないでしょう‼️


また3連休…

2024-02-22 22:38:00 | 日記
18日投稿した翌19日ベランダでは春を迎える準備中
ブルーベリーの花が咲き始めました♪


紫蘭も枯れ草の間から緑の芽が出てる🌱🌱

ミニ水仙も前日からまた花が増えた!

20日は久しぶりにスーパーへ出かけた。
花屋さんでがじゅまると西洋しゃくやくを買った。




ミニ水仙が満開になった❗️13本全部


また春の花の蕾見つけた❗️

この日はスーパーの近くの公園に立ち寄った。
桜は未だ早い!!!

近くの家の桃の花!庭木の手入れがイイですね。

白梅が良く剪定された姿を見せてくれた。

うちの周りはサザンカが見頃!


玄関先の紫陽花の小さな芽が出て来た!!

20日は夏日が記録される様な暑い一日だった。
入間市も18℃を記録!家に帰って冷たいお茶を飲み
汗だくの身体を冷やした❗️11時過ぎに寝ようと横になったら?
めまい???がした‼️首を横に向けた瞬間❗️



直ぐ家内を呼んで温かいお湯を飲んで起き上がり
様子を見てた。めまいが起きたら背筋を伸ばし
正面を見てゆっくりしてる。首を振ったり横向きはダメ❗️
13年振りのめまい❗️孫が3歳の時、家に来ていて遊んで
高い高いとやってた時グラグラと大きなめまいがして以来だった‼️
その孫が今16歳だから覚えてた。21日は朝から雨☂️午後から上がった
丁度いいのでゆっくり休む事にした。きようも雨☔


2月22日は猫の日!??!にゃんにゃん、知りませんでした。
それから行くと1月1日はワンワンで犬の日??(冗談ですよ)^_^
1時からBS1の映画を見た!!これが久々に泣かされた名画!!!!!










ビデオ撮ってなかった!失敗❗️迷い込んだ野良猫のボブと
ストリートミュージシャンからベストセラー作家になる迄の
サクセスストーリー!愛猫派には堪らない作品だそうです。
ワタシは愛犬派ですが動物は何でも好きです。

めまいも治ってブログ投稿してます。本当は多少不安を感じるが
問題無さそうです。ブログ投稿ももう少しで終わりで11時には寝れる。
横を向かずに目を閉じて横になる。コレがコツだそうです!?!?。
映画のストーリーは興味のある方はネットで検索して下さいネ。











春一番が吹いて

2024-02-18 21:30:00 | 日記
関東地方は15日には春一番が!!!南風が吹いて
気温が上昇東京では気温21℃18.8mの強風でした。
ベランダの花壇では鉢が2個ひっくり返ってました。
翌日16日のベランダからの景色!!真夏みたい!!!



ベランダから見える富士山も強風に吹き飛ばされた
空気が澄んでよく見える!!!(枯れた欅)邪魔!!!

13日に漬けた白菜が新鮮で水分が多く翌日14日に
漬け上がってました❗️一夜漬けですね‼️


8株漬けて2株塩抜きして残りは塩を抜かずに水切り!
冷蔵庫に入れた。

昼漬けた白菜と蕎麦を食べた。暖かい日は
蕎麦が美味い!!!!!そら豆は冷食品!



付け蕎麦?豚肉にネギを入れ温かくした汁で食べる!!
夜も鳥丼に白菜、けんちん汁、大根とツナ缶の煮物。


16日にミニ水仙が2つ咲いた!18日には
6つに増えた!春を感じる!!!!!



散歩も続いてる!2区の休憩所!ここのベンチは
社員さんの喫煙所でした!きよう18日喫煙者と会った!

3区の休憩所!お茶かリポDを買って椅子席で休憩!
きようは2時から出かけ3時過ぎに帰った。3213歩!!

きよう18日Amazonから寿司が届いた!
海老、鯖、穴子、3本です。自然解凍する。



焼き鯖寿司を夕飯に食べる!
脂がのってる厚身の鯖寿司、美味い!!

鯖とシャリの厚身が同じ位です!!!


賞味期限は6月15日、-18℃以下で保存❗️
大阪市東住吉区の××産業から直送された。
冷凍食品ブーム、冷凍庫が売れてる!
うちも購入した!食品メーカーも競って新商品開発❗️
クリームシチュー、エビピラフ、本格炒めチャーハン、
大きなおにぎり、餃子、等各種購入してる。
コンビニ、冷凍食品は若者から高齢者まで支持率が高く
需要がある!!支持率の低い人は???見習うべし‼️











三連休の過ごし方あれこれ

2024-02-13 23:11:00 | 日記
アイパッドプロ(512GB)に取り込んでいる写真と動画を
整理した。2009年〜2024年分の写真29.457枚と
動画713本を写真約300枚、動画70本、を処分した。
写真を撮る時の癖でダブって撮る事が多い!!!
ベランダ花壇など毎日撮ってるので同じ様な写真が多い。
2017年10月14日と2017年10月18日の偶然の写真を見つけた❗️
前の家に来る鳥の写真をよく撮ってました。その撮った写真を
何回かポストに入れて置きました。
8月14日に撮ったシジュウカラ!!!

10月18日にこんな返礼文が書いてありました。
撮った時は赤トンボは見えず偶然の出来事です。

7年前の事❗️時効❓野鳥に餌やりは禁止されてました。
よく言われてる(都会はペット、田舎は害鳥)と!!!
その通りだと思いますが???なんかやりきれないですね!
この頃はオナガ、メジロ、鳩、すずめ、ヒヨドリ、など
いろんな野鳥が居ました。今はまったく見えません!!!
ヒヨドリだけ居ます。ピラカンサを食い逃げされました❗️
★★★★★
議員さんは都合が悪いと小学生以下の記憶力???
コレでよく議員が務まるね、2世(偽)が多いからか???
今年の流行語大賞は(裏)裏金!!!!!
★★★★★
また白菜漬けまし!!今年4回目です!!!!
3回目はスーパーで買った物、鮮度が落ちシャキッとしてない。
★★★★★
今回は農家さんの直売所の朝取り白菜‼️新鮮です!!
柚子 赤唐辛子で香りと辛味を❗️





葉がパリッとしてる!粗塩も入り込み易い❗️

出来上がり!8株!

蓋が閉まらない!

2月11日近くのレストランでランチ❗️
ハンバーグのダブルいただきました♪
3人でシェアして3品食べ比べ!どれも美味い‼️

豚丼 ワサビ付

豚丼 ネギ付

食事の後散歩!!!この日は3786歩でした。
もう1週間続いてます。きよう13日も歩く!
きようは日差しが強くベンチで干物になる位
座ってました。1時間、3460歩でした!!!
座り30分、歩き30分、無理せずゆっくり!!!!!









桜便り 春日和

2024-02-09 22:36:00 | 日記
5日に雪が経てって以来晴天続き!!!
河津桜もバスツアーのチラシが入ってた。

伊豆の河津町の早咲きの桜絶景ですね🌸🌸
大分前にバスツアーで行きました。菜の花の黄色と
ピンクの桜が今だに目に焼きついてます‼️
5日に降った景色も雪の華の様!!!!! 

この景色 ♪♪雪~~~椿  小林幸子の世界

この雪 農家にとっては恵みの雪 雨が降らず
葉物野菜は溶けない雪の水分で大助かりだとキャベツが言ってた❓
逆に首都高速道路は4日間の通行止めで物流が滞る!!! 

家の車も前が見えない❗️7日に撮った写真❗️
雪のお陰で洗車した様にキレイになった!感謝‼️
このサザンカの雪が溶けた時奇跡の一枚!!!!!

メジロ キャッチ まさか撮れてるとは???


7日にコタツの向きを変えました。
背もたれのソファーとコタツの間が狭くて窮屈‼️ 

姿勢が悪く腰痛になった原因か???
何で早く気付かないの❓座り心地が良い‼️
テレビも真正面から見えて身体が真っ直ぐになった‼️

8日に花屋さんに寄って小さいバラと黄色い花を買い
コタツの上に置いた。朝晩は冷えるので❗️日中は外へ。

最近昼過ぎ1時頃散歩してます。毎日2kmを1時間で❗️
途中箱根駅伝並みに1区〜5区に休憩場で休みながら
二人で歩いている。家に閉じこもってると身体に良くない???
コタツと一緒で気が付くのが遅い‼️1区携帯屋さんのベンチ!
2区セブンイレブンでお茶を買って10分休憩!3区は元八百屋さんの
フェンス!4区は公園のベンチでゆっくり!5区は自宅です!
久々に外気に触れ気分転換出来る❗️きようは2769歩、丁度2km、
1時40分に出て2時10分に帰って来た。継続❗️継続❗️継続❗️