コテツの日々

日々の出来事を写真に込めて楽しい話題をお伝えします。 
コテツは愛犬パグの愛称

春が来た

2025-03-22 22:33:00 | 日記
きよう22日 朝から快晴 10時40分頃
アウトレットとコストコに出かけた。11時到着。
シンガポール発オレンジ4個生搾りの自販機です。

45秒で出来上がり!¥350 新鮮なオレンジジュース
美味いですよ‼️

きよう11時過ぎで気温20度越え!!!暖かい日
昼食はコレに決めて来た。コストコのホットドッグ🌭
飲み物は コーラ、ウーロン茶、オレンジジュース。
座席は何時も混雑 座れないのでアウトレットで食べた。


ペプシコーラ 久しぶりに飲んだ!!!
具沢山、たっぷりの辛子にトマトケチャップ
極太のウインナー堪らなく美味い😋

このウインナー販売してると思って聞いたら販売無し!
ホットドッグ用でした。食べ終わってイベント会場へ
交通安全週間!!!埼玉県警の白バイ試乗会へ!!!!!

白バイ乗って見た!!!デカくて幅広く跨げない??
脚が引っかかって警察官に手伝ってもらいやっと乗れた。

箱根駅伝の白バイ先導を思い出した。ゆったりとは乗れません!
幅広くがっしりした重厚感ある乗り心地でした!!!

NIKEに靴を見に行った。
3足試履きしてみたがサイズ合わず!!!



疲れたのでタリーズで1人で休憩!!!
タリーズカード、アプリ、有り!!要らない!

休憩後コストコへ
ウインナーの売り場を見た!同じ物は無かったが
写真上のウインナーを購入!



必ず買うハイローラー!今夜6個食べた。


クラシックパゲツトとチョコ入りパン

バナナ、パイナップル🍍も毎回購入!

今回は肉、魚、は前回買ったのでパス!
4~5日で食べ頃になる。カートの行列!!!


大勢のお客さん!!!!!



1時過ぎには気温24度‼️冬用のパーカーで汗だく💦
脱いでシャツ1枚に!!!
アウトレットに戻ったら!!!
おチビちゃんがアイスを食べてる!!!

ワンちゃんは行儀良く座ってる!!!

きよう4520歩歩きさすがに疲れました。
今夜もグッスリ眠れそうです♪♪♪今朝も9時起きでした!!!!!
★★★★★
ハクモクレンが満開です♪♪♪♪♪
この木が1番形の良い見映えのあるハクモクレンの木!





この先に2本のハクモクレン 向き合って咲いてる!
昨日撮りました!!!

枝垂れハクモクレン!イイですね!




きよう24度になって更に開花が進みます‼️
桜も未だ芽吹いてませんがこの陽気で開花準備に!!!
待ってるよ~~~





















恒例の久保稲荷神社例大祭

2025-03-16 21:39:00 | 日記
毎年恒例の坂東随一大願成就正一位久保稲荷神社の
例大祭、今年はきよう3月16日に行われるが雨で中止になりました。



雨で中止は記憶にありません。あいにくの雨には勝てません。
それでも参拝だけでもと思い出かけました。朱色の鳥居⛩️ 
京都の伏見稲荷大社の分霊が創建時から祀ってあるそうです。

受付があり参拝後に御朱印を頂きました。平成三十一年の
御朱印がありました。  




本殿に参拝 去年から今年1月にかけ二度入院したので
今年は無病で過ごせる様お願いしました。




二匹の白狐が鎮座、創建時に桜のある場所に二匹の白狐が
現れ伏見稲荷大社の分霊を迎えたとの口伝があると云われる。



これは狐塚だそうです。


別角度から見た狐塚。この石は百人掛かりで集めたそうです。

正一位久保稲荷神社御由緒です。
創建は天文13年(1842年)です。詳細は拡大して下さい。

平成三十一年三月十七日の例大祭の様子を見て下さい。
大勢の人が参拝にやって来てます。

山車も出てます。

広島風お好み焼きの屋台。

子供達も花笠を持って参加してます。

今年は楽しみに待ってましたがあいにくの雨で残念です。
来年に期待しましょう。御朱印ありがとうございます。
★★★★★
3月17日は春のお彼岸の入りです。明日17日は2ヶ月ぶりの検診で
9時に病院に行きます。久保稲荷神社から墓参りに行きました。
11時20分着。雑草取り、きようは手が凍えるほど寒い!

墓前の花、菊の花は白と黄色一輪。ピンクの花喜ぶかな❓

三寒四温!冷たい雨です☂️きようの気温8度!!!
帰り道に桜の花🌸満開🌸🌸🌸!!!
毎年この時期に見ます。小さい桜の花。

緋寒桜???

冷たい雨の一日!!!野球ドジャース対阪神
今年の阪神は強いネ。カブス、ドジャースを敗る!
若手が奮起してる。ベテラン佐藤、大山もイイ!!
気分転換→iPadの壁紙を代える。


剪定されたさざんかに癒された御礼に毎日使ってる
iPadの表紙の壁紙にした。寒さも感じなくなった。
当分この写真を見る事にした。



















♪♪♪白い花の咲く頃

2025-03-15 23:03:00 | 日記
白い花咲く季節になりました ハクモクレンが開花
3月11日 未だ硬い蕾み



きよう3月15日
温かい日が続き咲きました♪

真綿色したハクモクレン

この時期が楽しみです♪♪♪♪♪

周辺に6本位のハクモクレンが咲いてます。

一転きようは寒い一日でした。
白い花の咲く頃は昭和50年頃岡本敦郎さんが歌ってヒット
した歌謡曲です。
♪♪♪白い花が咲いていた~故郷の遠い夢の日~~~
さよならと言ったら黙ってうつむいてたお下げ髪~~~
悲しかったあの時のあの白い花だよ~~~
★★★
なんか悲しい歌ですネ🎤水原弘さん、倍賞千恵子さんもカバー
岡本敦郎さんはこの歌で紅白歌合戦に初出場しました。

3月末まで楽しませてくれ桜と引き継ぎます。
未だ満開にはなってません、一面咲き誇ると見応えあり!
★★★★★ 
ベランダにも春が来た!!!
2月26日に剪定されたさざんかを貰って来ました♪
まだ蕾みが残ってる。咲くか?咲かせよう‼️
植物活力素メネデールを買って来た。花が元気になります。

2月26日
硬い蕾み



3月1日
蕾みが膨らんで来た!!!

3月5日〜9日
花が咲く💐


やはりメネデール効果大!!!蕾みを一輪挿しを食卓に
ご飯が美味しく食べられます♪♪♪



きようも未だ残ってる蕾みを置きました。
剪定されたさざんかで楽しい時間を過ごせました♪♪♪

正月飾りの寄せ植えの葉牡丹とパンジー
これもメネデール効果大!!!

さざんかとペアリング イイね

赤と黄色のラナンキュラス キレイ!!!

きようも花屋さんに寄り買ってきた。
明日鉢を換えてベランダへ

★★★★★
きよう6時からNHKでたこ焼きのタコが消える番組から
タコが取れない!たこ焼きが出来ない!価格高騰!
有名たこ焼き店のタコが小さくなり行列が出来なくなる!
輸入品も和食ブームで世界中の人が食べる様になった!
しかし‼️コストコのタコ🐙は安い!!!モーリタニア産
半身2100円から2500円!久しぶりのコストコ

チェダーチーヅも復活→大好物良かった!!!!!

久しぶりの大人買い!!!


解凍して食卓へ 旨し!

★★★★★
今夜ドジャース戦 さすがメジャー 期待どうりの大谷選手
超満員の観客席!!!





★★★★★
久しぶりに孫が来た!!!抜かれた身長!!!

中3と高3と爺3!!!中3が1番高い!!!
食事は大好きな納豆巻き!穴子寿司!餃子!ぶどう! 

高3は4月から大学生!!!同級生9人で大阪~京都へ旅行
2泊3日♪♪♪残り少ない日数を胸に→楽しんでネ!!!
そんなきようこの頃でした!!!!!




























 










間に合いました6000勝

2025-02-28 22:42:00 | 日記
2月13日投稿してから15日経過のきよう28日! 
将棋三昧を続けついに区切りの6000勝達成しました♪♪♪


この前投稿した時は5925勝てで6000勝迄75勝でした。
残り15日で75勝出来るから???分かりませんでした!

6000勝の棋譜です。
中飛車の早石田戦法で開始1分で金で王手!
これは早く勝負がつくと思いきや???

詰めが甘く戦局が意外な展開になった!


持ち時間はコテツ3分リードで進む!
最終的には相手の時間切れで勝ち🏅
残り46秒から指す手が無く相手の時間切れ‼️

詰めが甘いですね‼️飛車の前の角を取れば即詰みの
場面があったのに??意外な勝利でした!!!!!
当分は一手詰みの棋譜で練習し7000勝目指します。
★★★★★
面白いニュースがありました‼️
何と檻の中に熊3頭が入ってました!!!

よほど3頭共余程腹ペコ状態だったのか???
猟友会の人も今まで聞いた事ないと言ってました。
可哀想に!!!熊社会でも生存競争が激しく食糧不足なのか???
人間社会も米不足で価格高騰で困ってる今!政府は3月に備蓄米放出??
今困ってるのに早く出さないと買い占めた業者側が儲けるだけ‼️
政府の動向は何もかもやる事が遅い!!!何事も国民の期待に応えてないネ‼️






将棋10連勝ならず

2025-02-22 22:09:00 | 日記
昨日から将棋指の対戦が好調で9連勝した‼️
過去10連勝が最高でした。後1勝で10連勝です。
格上5級との対戦は相手の時間切れで勝ち!!!



同じく5級との対戦相手の投了で勝利‼️



この時点で5925勝達成。9連勝です。勝率も1厘上がりました。


後1勝で過去と同じ10連勝です。勢いに乗って対戦‼️




6級同士の勝負は完敗でした。大駒の飛車、角を取られ
手の打ち様がありません。それでも久しぶりの9連勝です。
将棋は攻め一方です。飛車を振る早石田戦法で100勝しました。
実は早石田とは?知りませんでした。いきなり早石田と言われても❓
ネットで調べて何となく理解しまし???

5900勝も達成!今5925勝です。区切りの6000勝迄
2月中に達成出来そうです⁉️無理かな❓達成したらお知らせします♪♪♪
★★★★★
この時期家の周囲の樹木の剪定が始まりました‼️
さざんかも15本位切られた。花が咲いているのに。
切ったさざんかの花貰って来ました。食卓に置きました。
花を見ながら食べる食事の美味いことイイね‼️


蕾みが20個程あるさざんかの木もベランダに置き咲かせようと♪♪♪
温かいから多分咲くと思います。蕾み葉の影に隠れて見えませんが
20個位ありますよ!!!!!咲いてくれるとイイね‼️待ってるよ~~~


今日も一日中寒かったです‼️リハビリ散歩行きましたが
寒い空気を吸った為胸が痛くなりました。帰って来て
熱いお茶を飲んだら治りました。無理せず明日はやめようか❓
3時ごろ少し小雪が降りました。寒い訳ですネ!!!!!