明日はもう十二月、最近師走とは言わないか??
ら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c5/9f42f02fa2984edbf34b309f52888d84.jpg?1669809067)
ソフトバンク電気から東京電力に変えた。11月分を![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cc/206ff337173ce2aa3a395dc165179ecd.jpg?1669809528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8f/924f61b9e34d5e8c4358543168d236dd.jpg?1669809528)
過去には八重のサザンカが咲いていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/5d962dfc119486b1a026e610f82b5de3.jpg?1669809826)
外に出る楽しみが増えた。一面のサザンカ通りになる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bf/0a6d3d9e30e6b0bb81574f7807921804.jpg?1669810264)
これがきようのピラカンサ!!実が15粒位だけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/aa/2ff23a239f4b679202639119e9034554.jpg?1669811750)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a8/2e72cd09e8616f2076711ed17f5ba80f.jpg?1669811751)
秩父駅前の大きな杉の木が目立つ。花屋さんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0a/612c185118efbd6f9304e3748acc6c7e.jpg?1669812020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d0/a79e052c57c2a1eaa44340067dd3d38e.jpg?1669812021)
朝早くからものすご〜い人出です。夜祭り??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/bc9c39289b4cbe5abfa7b050dc26b460.jpg?1669812805)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b9/95fde67d4c3d072632c2cbb7a2aed666.jpg?1669812806)
人気の秩父歌舞伎??(白浪五人男)は大観客、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/08/307f9ef9cdfe87c8ce2cc221cb699a47.jpg?1669812990)
素人はだし??歌舞伎役者そのものの名演技です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/14/53a41feea8e487e5474bb90310bb5302.jpg?1669812990)
笑点でお馴染みの林家たい平師匠も来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6d/fb0592d6908dba9f521d6ed549e6dc97.jpg?1669813472)
秩父神社境内は別拝観所があり神馬も居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ad/3a54f414edd26145953f483400c7092e.jpg?1669813665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d8/27736ecd96fd3be9ba5a49047f4f2128.jpg?1669813665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7e/a2a81367f5fc6056ccefd103067955a6.jpg?1669813665)
秩父銘仙も有名です。普段着の着物で派手な模様が特徴。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b6/7355e077f57950af63f3390245d68af2.jpg?1669813908)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/30/f2e382ca90f4d196a1bb74d220d2a818.jpg?1669813908)
昼時は屋台が沢山出てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8f/ca8df9a529ca528d444874182bcc0872.jpg?1669814167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/26/5211c6a756c9d1d5b88f9e8c8cb76b8f.jpg?1669814167)
鮎の塩焼きが美味しい。必ず食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/b5bba900a69ca2b0b2755360da9db7eb.jpg?1669814365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f9/2d6a0fa5227ace62d87fba36cbf60f38.jpg?1669814365)
埼玉県に住んで居て初めて来た秩父夜祭り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f8/d6df6c26a255eb0af79fd8f3712cf471.jpg?1669814649)
真ん中に見える山、武甲山が御神体???
コロナでこの2年間振り回され円安で国民は
物価高で苦しい師走を迎える。どうなる日本???
(どうにもならない裏の柿の木)なんて言ってる場合か‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1c/ef5b4ba0ac4417ee20d998b2b190658d.jpg?1669809066)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c5/9f42f02fa2984edbf34b309f52888d84.jpg?1669809067)
ソフトバンク電気から東京電力に変えた。11月分を
コンビニで支払いに行った帰り今年もサザンカが咲き出した。
花と蕾が相俟って和ませてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cc/206ff337173ce2aa3a395dc165179ecd.jpg?1669809528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8f/924f61b9e34d5e8c4358543168d236dd.jpg?1669809528)
過去には八重のサザンカが咲いていた。
見栄えのする八重咲がイイですネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/5d962dfc119486b1a026e610f82b5de3.jpg?1669809826)
外に出る楽しみが増えた。一面のサザンカ通りになる。
家に帰って気が着いた⁉️やっぱり思った通りだった!!
ピラカンサの変わり果てた姿。犯人はヒヨドリに違いない。
もうほとんど残ってないピラカンサの実が???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bf/0a6d3d9e30e6b0bb81574f7807921804.jpg?1669810264)
これがきようのピラカンサ!!実が15粒位だけで
ピラカンサの仲間達はピラカンサは餌が無くなり
しょうがないけど不味くても食わないよりマシな餌だと‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/28/129fda68c2c092dff4d072dbe6861f29.jpg?1669810263)
多分2〜3日で無くなると思う!!不味いなら食うなよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/28/129fda68c2c092dff4d072dbe6861f29.jpg?1669810263)
多分2〜3日で無くなると思う!!不味いなら食うなよ!!
食われるのを承知で置いてやったのに!!情け知らずが⁉️
★★★★★
12月3日は秩父夜祭りです。5年前の12月3日に叔母さん達6人で
行ったのを思い出しました。あれから5年誰からも声が掛からない??
皆んな80代になってる。10時40分に西武秩父駅に到着した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/aa/2ff23a239f4b679202639119e9034554.jpg?1669811750)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a8/2e72cd09e8616f2076711ed17f5ba80f.jpg?1669811751)
秩父駅前の大きな杉の木が目立つ。花屋さんの
シクラメンが並んでる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0a/612c185118efbd6f9304e3748acc6c7e.jpg?1669812020)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d0/a79e052c57c2a1eaa44340067dd3d38e.jpg?1669812021)
朝早くからものすご〜い人出です。夜祭り??
昼も山車が出るそうです。秩父神社の拝観は大行列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/bc9c39289b4cbe5abfa7b050dc26b460.jpg?1669812805)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b9/95fde67d4c3d072632c2cbb7a2aed666.jpg?1669812806)
人気の秩父歌舞伎??(白浪五人男)は大観客、
掛け声、おひねりが舞い飛ぶ熱狂ぶりに興奮した‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/08/307f9ef9cdfe87c8ce2cc221cb699a47.jpg?1669812990)
素人はだし??歌舞伎役者そのものの名演技です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/14/53a41feea8e487e5474bb90310bb5302.jpg?1669812990)
笑点でお馴染みの林家たい平師匠も来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6d/fb0592d6908dba9f521d6ed549e6dc97.jpg?1669813472)
秩父神社境内は別拝観所があり神馬も居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ad/3a54f414edd26145953f483400c7092e.jpg?1669813665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d8/27736ecd96fd3be9ba5a49047f4f2128.jpg?1669813665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7e/a2a81367f5fc6056ccefd103067955a6.jpg?1669813665)
秩父銘仙も有名です。普段着の着物で派手な模様が特徴。
街中でも銘仙を着た人達が多く見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b6/7355e077f57950af63f3390245d68af2.jpg?1669813908)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/30/f2e382ca90f4d196a1bb74d220d2a818.jpg?1669813908)
昼時は屋台が沢山出てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8f/ca8df9a529ca528d444874182bcc0872.jpg?1669814167)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/26/5211c6a756c9d1d5b88f9e8c8cb76b8f.jpg?1669814167)
鮎の塩焼きが美味しい。必ず食べます。
この暖簾がイイですネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/b5bba900a69ca2b0b2755360da9db7eb.jpg?1669814365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f9/2d6a0fa5227ace62d87fba36cbf60f38.jpg?1669814365)
埼玉県に住んで居て初めて来た秩父夜祭り。
夜祭り=寒いと言うイメージがあり来なかったが
若い時に来て夜祭りを見たかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f8/d6df6c26a255eb0af79fd8f3712cf471.jpg?1669814649)
真ん中に見える山、武甲山が御神体???
左右の旗の意味聞きましたが忘れました。
御神体の山を削って秩父セメントで出荷。
御神体を傷つけてイイんですかね???
もうテレビで見るしか出来ないですネ。
12月3日は土曜日です。楽しみですネ。
(中継あるのかな)???