干し始めて2週間美味しい干し柿が出来ました。23日の土曜日に孫が来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/5f2189bb10b6a4d86f55f6aca4d81723.jpg?1575026848)
部屋干しが続き思わぬ天気にどうしようかと??エアコン30度で乾燥させようとやってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/36e167a79c2df00a51c29d1287485838.jpg?1575027690)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/25feb6e8dfaecdb4a519864eb9d38424.jpg?1575029403)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/b3de03aabc797fb8044fff60676018c9.jpg?1575029401)
今日29日から晴天続き、早速ヘタをハサミで切り取り洗って干した。手からはみでる大きさ❗️40個あった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/76/5b71915684deb66ac357ca61777a1e4d.jpg?1575029776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6f/46fcafe4a3fc7780880f2579a5035487.jpg?1575029777)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/80/61a8ab5fb682a2651b38ec948aaf8dcf.jpg?1575031308)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/c74ce43d32f5a69b1836126f8fa4eaec.jpg?1575031308)
八丁味噌の特徴は粘り気がなく少し硬く辛味がする。子供の頃味噌で握ったおにぎりをよく食べたが赤味噌だと思う?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/64/40969a45fad779982b12445b9cb09df4.jpg?1575031828)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bf/d57e9cc9e906e450963114b9654df5a8.jpg?1575031829)
時には八丁味噌とかつお節を合わせてご飯に乗せて食べる。これが又美味い❗️人それぞれだが今の私には最高のお供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/ffb6f28adb33380e24967d52aeebfcc9.jpg?1575032106)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0c/50ed0d180e1e59108086439a53c8f780.jpg?1575032420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0d/e8003c4d67f8462d89786e3e794b1e14.jpg?1575033103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/73/ea01d5f766effcf4932316760a958dbe.jpg?1575033943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1a/eae8aaeb6db033846411e40c2d207d1b.jpg?1575033945)
東京で1週間連続で雨が降ったのは61年ぶりとか⁇先週1週間は雨!曇り!寒い!と三拍子だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/24b6880b6413b4d05643ca6fed554df1.jpg?1575035146)
この時は未だ少し渋みが残ってた。干し柿を手揉みして形を整える作業中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/06e618821af68d3337147530a276ef9d.jpg?1575025913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ac/bc05ae19c53f1652f7eedcf9bf45e68c.jpg?1575025913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/06e618821af68d3337147530a276ef9d.jpg?1575025913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ac/bc05ae19c53f1652f7eedcf9bf45e68c.jpg?1575025913)
色合い的には丁度いいが上の方が少し渋く中身も柔らかすぎる。未だ早い?
翌日から雨や曇天続きで雨は大敵、部屋干しに変えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/5f2189bb10b6a4d86f55f6aca4d81723.jpg?1575026848)
部屋干しが続き思わぬ天気にどうしようかと??エアコン30度で乾燥させようとやってみた。
その後2日間曇天の日に干して26日にようやく出来上がった。翌日おばさん達と実家で試食会
豚肉のしゃぶしゃぶで昼食、デザートに干し柿を食べた。感想を聞いたら全員美味しいって???
5個づつお土産にあげたら大喜びお世辞でも嬉しい❗️無添加で出来たてで甘くしっとりした中身!
市田柿より美味いかもしれない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/36e167a79c2df00a51c29d1287485838.jpg?1575027690)
翌日28日にスーパーに行ったら前の1.5倍くらいある渋柿があった!8個入り980円5袋購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/25feb6e8dfaecdb4a519864eb9d38424.jpg?1575029403)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/b3de03aabc797fb8044fff60676018c9.jpg?1575029401)
今日29日から晴天続き、早速ヘタをハサミで切り取り洗って干した。手からはみでる大きさ❗️40個あった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/76/5b71915684deb66ac357ca61777a1e4d.jpg?1575029776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6f/46fcafe4a3fc7780880f2579a5035487.jpg?1575029777)
今日は午後から整体のリハビリが週2回あるから明日にする事にした。腰痛リハビリは未だ暫く通う事になる。
59個あった干し柿も残り18個位!食べ終わる頃この大きな干し柿が出来上がってるだろう。楽しみです。
突然ですが八丁味噌にハマってます。最近朝食に子供の頃食べたきゅうり味噌を食べたくて普通の味噌で食べてたが
徳川家康が好んで食べた八丁味噌を思い出し変えてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/80/61a8ab5fb682a2651b38ec948aaf8dcf.jpg?1575031308)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/c74ce43d32f5a69b1836126f8fa4eaec.jpg?1575031308)
八丁味噌の特徴は粘り気がなく少し硬く辛味がする。子供の頃味噌で握ったおにぎりをよく食べたが赤味噌だと思う?
炊き立てのご飯に絡めて、きゅうりを4つ切りにして併せたりして食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/64/40969a45fad779982b12445b9cb09df4.jpg?1575031828)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bf/d57e9cc9e906e450963114b9654df5a8.jpg?1575031829)
時には八丁味噌とかつお節を合わせてご飯に乗せて食べる。これが又美味い❗️人それぞれだが今の私には最高のお供
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/ffb6f28adb33380e24967d52aeebfcc9.jpg?1575032106)
最近食べる物の趣向が変わった。今日の昼食もハム入りのホットサンドとさつまいもとホットコーヒーに
柿だけ。さつまいもも蜜入りより普通の物が良い。何か戦争直後の食事かと??勘違いしそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0c/50ed0d180e1e59108086439a53c8f780.jpg?1575032420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0d/e8003c4d67f8462d89786e3e794b1e14.jpg?1575033103)
もう今年のカレンダーも残り1枚になる。1年365日があっという間に過ぎて行く!令和2年は
干支十二支の始めのねずみですね。干支作りは大忙し!映像はNHKシブ5時より下の写真は
ねずみの型で12支を作った物。午年は7年後???????干し柿作ってる場合じゃないよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/73/ea01d5f766effcf4932316760a958dbe.jpg?1575033943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1a/eae8aaeb6db033846411e40c2d207d1b.jpg?1575033945)
東京で1週間連続で雨が降ったのは61年ぶりとか⁇先週1週間は雨!曇り!寒い!と三拍子だった。
今日から連日晴れ模様だが気温は上がりません。ベランダから富士山の見える寒い季節になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/24b6880b6413b4d05643ca6fed554df1.jpg?1575035146)
手前の欅の葉が落ちるともっと綺麗な富士山を見ながら食事が出来る。冬は寒くて嫌な季節ですが
1月生まれです。