入院中の皆さんのブログを見直していたらようちゃんばあばさんのブログで
簡単な干し柿作りが投稿されていました。「リン」さんのブログも参考に
丁度親戚から頂いた柿があったので朝食後すぐ作業に!この柿10個位ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/19/c12eede5e4a89b454bfbdd7b86c4a25a.jpg)
こちらでは百匁柿(ひやくもんめがき)と言います。大きい柿だからそう言うのかな?
とりあえず半分に切ってみましたが少し大きいかな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/ac8d73d15a931272bce4cc000c48b1d7.jpg)
この柿は甘柿と渋柿があり切ってみないとわかりません。これは渋柿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/c387571364093d335a103dc0752cf2b3.jpg)
甘柿はこのまま食べる分を残しました。甘柿は中が茶色くなつてますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6a/807cb539a293bf5b12eb419c2f6cb3d8.jpg)
私果物はミカンを除いて皮付きで食べる。皮と実の間に栄養価の高い成分が含まれて
いると聞きましたので、今回柿の皮も厚めに剥いて皮も食べます。どんな味かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0b/801ed1426328373aa828bb9179672032.jpg)
柿は四つ切りにしました。この位の大きさでも乾燥すると小さくなりますね。
梅干しを干す竹ざる入れて干す事に残念ながら今日は曇り!明日は晴天間違いなし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/11/a9df7efdbfe114c2b6e726060b8c68cf.jpg)
去年は群馬県から渋柿を取り寄せて本格的な干し柿を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/12/a51bc4d1ee5db07aaeb933984545feac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bc/b6d2d97dda4c2da1fadf86ea845a454d.jpg)
今年は手術後なのであまり根気のいる事はしたくないのでようちゃんばあばさん
流でやってみます。これなら鳥よけネットも必要なしで済みますね!
どうですか?ようちゃんばあば師匠「リン」さんはようちゃんばあばさんと
お知り合いの方ですよね~。ブログ参考にさせていただきありがとうございます。
「おまけです。」10月15日入院時から今日まで私ヒゲを剃ってません。勿論初めて
自分のヒゲ面を見てどうするか?迷ってます。どうでもいい事ですが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/24/75048913d7573b32d5ddd96b4148c9ac.jpg)
今朝も5時起きでした。未だ真っ暗です。6時ごろから散歩に!腰痛や股関節痛は
全く有りません。傷口は多少痛みますがこれは時間の問題です。気になるのは
両足のふくらはぎが異常に痛み!リハビリ運動の為か明日病院に確認します。
簡単な干し柿作りが投稿されていました。「リン」さんのブログも参考に
丁度親戚から頂いた柿があったので朝食後すぐ作業に!この柿10個位ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/19/c12eede5e4a89b454bfbdd7b86c4a25a.jpg)
こちらでは百匁柿(ひやくもんめがき)と言います。大きい柿だからそう言うのかな?
とりあえず半分に切ってみましたが少し大きいかな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/ac8d73d15a931272bce4cc000c48b1d7.jpg)
この柿は甘柿と渋柿があり切ってみないとわかりません。これは渋柿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/c387571364093d335a103dc0752cf2b3.jpg)
甘柿はこのまま食べる分を残しました。甘柿は中が茶色くなつてますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6a/807cb539a293bf5b12eb419c2f6cb3d8.jpg)
私果物はミカンを除いて皮付きで食べる。皮と実の間に栄養価の高い成分が含まれて
いると聞きましたので、今回柿の皮も厚めに剥いて皮も食べます。どんな味かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0b/801ed1426328373aa828bb9179672032.jpg)
柿は四つ切りにしました。この位の大きさでも乾燥すると小さくなりますね。
梅干しを干す竹ざる入れて干す事に残念ながら今日は曇り!明日は晴天間違いなし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/11/a9df7efdbfe114c2b6e726060b8c68cf.jpg)
去年は群馬県から渋柿を取り寄せて本格的な干し柿を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/12/a51bc4d1ee5db07aaeb933984545feac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bc/b6d2d97dda4c2da1fadf86ea845a454d.jpg)
今年は手術後なのであまり根気のいる事はしたくないのでようちゃんばあばさん
流でやってみます。これなら鳥よけネットも必要なしで済みますね!
どうですか?ようちゃんばあば師匠「リン」さんはようちゃんばあばさんと
お知り合いの方ですよね~。ブログ参考にさせていただきありがとうございます。
「おまけです。」10月15日入院時から今日まで私ヒゲを剃ってません。勿論初めて
自分のヒゲ面を見てどうするか?迷ってます。どうでもいい事ですが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/24/75048913d7573b32d5ddd96b4148c9ac.jpg)
今朝も5時起きでした。未だ真っ暗です。6時ごろから散歩に!腰痛や股関節痛は
全く有りません。傷口は多少痛みますがこれは時間の問題です。気になるのは
両足のふくらはぎが異常に痛み!リハビリ運動の為か明日病院に確認します。