自分のためにメモ! <(_ _)>
久しぶりにサーバに新規ユーザーを登録してFTPが出来るようにしたのですが、単純にユーザー登録したのでは他のフォルダーに移動できてしまいます。これは大きな問題なので、ユーザーフォルダーから上の階層に移動できないようにする設定があったはずですが...暫くやっていないので忘れてしまいました。(-_-;)
なんとか思い出し、設定は出来ましたが、次も上手くいくとは限らないのでここに書いておきましょう。(^_^;)
username:x:527:21::/home/username/./:/usr/bin/passwd
useraddでユーザー登録をしたらまず、/etc/passwd を編集して赤い文字のようにを書き換えます。
これだけでフォルダーの移動は制限できるもののファイルが見えません。(-_-;)
これではファイルのアップロードは出出来ますが、ダウンロードが出来ません。っていうかファイルが見えなければ作業が出来ない。(-_-;)

あ、そうだFTPフォルダーから /bin /lib /etc をユーザーフォルダーにコピーするんだ!
コピーしたらちゃんとファイルが見えるようになりました!(^○^)
久しぶりにサーバに新規ユーザーを登録してFTPが出来るようにしたのですが、単純にユーザー登録したのでは他のフォルダーに移動できてしまいます。これは大きな問題なので、ユーザーフォルダーから上の階層に移動できないようにする設定があったはずですが...暫くやっていないので忘れてしまいました。(-_-;)
なんとか思い出し、設定は出来ましたが、次も上手くいくとは限らないのでここに書いておきましょう。(^_^;)
username:x:527:21::/home/username/./:/usr/bin/passwd
useraddでユーザー登録をしたらまず、/etc/passwd を編集して赤い文字のようにを書き換えます。
これだけでフォルダーの移動は制限できるもののファイルが見えません。(-_-;)
これではファイルのアップロードは出出来ますが、ダウンロードが出来ません。っていうかファイルが見えなければ作業が出来ない。(-_-;)

あ、そうだFTPフォルダーから /bin /lib /etc をユーザーフォルダーにコピーするんだ!
コピーしたらちゃんとファイルが見えるようになりました!(^○^)