![](http://farm6.static.flickr.com/5083/5342629407_6fa3269c7b_m.jpg)
iPhone4は標準でHDR撮影が出来ますが、私の使っている3GSはOSをアップグレードしてもHDR撮影はできません。
頼みの綱はアプリです!
![](http://farm6.static.flickr.com/5208/5342630861_de23ce4146_m.jpg)
標準のカメラや普通のデジカメはダイナミックレンジがそんなに広くないので、明るい部分に露出を合わせると暗い部分は黒くなり、暗い部分に合わせると明るい部分が真っ白になってしまいます。
![](http://farm6.static.flickr.com/5122/5342632431_a023658f2d_m.jpg)
で、明るい部分に露出を合わせた画像と暗い部分に露出を合わせた画像を合成して、見たままに近い写真に仕上げるのがHDR。もちろんアプリが自動的に処理してくれます。人間は写すだけ。
HDRとは違いますが、こんなに手間をかけてやっていた処理と似たような事が自動で出来るんですからね~!
![](http://farm6.static.flickr.com/5204/5343249640_cba88b7319_m.jpg)
3GSをお使いの方はダウンロードをお勧めします。
現在230円のようですが、1日限定無料の情報をTwitterで入手できたため、無料でGETしました。(^○^)