今日20日(土)は、午前中はお仕事でした。
午前中は晴れたり曇ったりでしたが、
午後からは雨が降ってきました。
県内の新型コロナウイルスの新規感染者は4日連続して
過去最多更新1999人でした。4人死亡です。
本当に2000人を超えそうです。
さて、今日は夕方JR赤湯駅まで末っ子ちゃんを
送っていきました。
今回は長めの夏休みでした。
職場も今はリモートのためお土産はなしでOKとのこと。
友だち分だけ山形土産を購入していきました。
JR赤湯駅
今日20日(土)は、午前中はお仕事でした。
午前中は晴れたり曇ったりでしたが、
午後からは雨が降ってきました。
県内の新型コロナウイルスの新規感染者は4日連続して
過去最多更新1999人でした。4人死亡です。
本当に2000人を超えそうです。
さて、今日は夕方JR赤湯駅まで末っ子ちゃんを
送っていきました。
今回は長めの夏休みでした。
職場も今はリモートのためお土産はなしでOKとのこと。
友だち分だけ山形土産を購入していきました。
JR赤湯駅
昨日の参議院選挙は、新人の芳賀道也さんが自民党の現職を破って当選しました。
安倍首相や二階幹事長、小泉進次郎議員、三原じゅん子議員らが次々と応援に駆け付ける
自民党に対し、地道な草の根運動が実を結びました。おめでとうございます。
山形新聞ニュースより
さて、7月20日(土)の続きです。
文殊院の次に向かったのは、定番コース山辺町(やまのべまち)の
玉虫沼農村公園「かおりの広場」です。
7月いっぱいラベンダーまつりが開催されています。
途中の道沿いでヤマユリを見つけました。
だんだんと雨が落ちてきて、目的地に到着したときには
傘がいるほどでした。
もうラベンダーも終わり方でした。
ラベンダーソフト(300円)をゲット、
食べているうちに雨も小降りとなってきました。
園内はラベンダーのいい香りに包まれています。
有料で摘み取りもできるのですが、また雨が強くなってきたので
急いで車に戻りました。