今日から仕事が始まりました。
といっても、明日が土曜日でまたお休みです。
娘ちゃんたちは、宿題が終わらず、四苦八苦…
末っ子ちゃんは、今までサボっていたので自業自得です。
自力でなんとかするしかありません。
昨日の続きです。
米沢の田んぼアートは小野川温泉にあります。



温泉街にも行ってみましたが、
停まっている車(宿泊客?)はたくさんあるのですが、
人があまり見えません。
やはり暑さのせいでしょうか。
汗ばかり出てきて、クラクラしそうなので
散策もせず退散しました。
お昼は米沢市の通町にあるかまた食堂さんへ。




私は550円の中華そばをチョイス。
米沢ラーメンの特徴は細麺の縮れ麺です。
あっさり系のスープでした。
キャイーンのウド鈴木さんも訪れたということで
店内には色紙が飾ってありました。



今日ももの凄い格好で寝ていました。
といっても、明日が土曜日でまたお休みです。
娘ちゃんたちは、宿題が終わらず、四苦八苦…
末っ子ちゃんは、今までサボっていたので自業自得です。
自力でなんとかするしかありません。
昨日の続きです。
米沢の田んぼアートは小野川温泉にあります。



温泉街にも行ってみましたが、
停まっている車(宿泊客?)はたくさんあるのですが、
人があまり見えません。
やはり暑さのせいでしょうか。
汗ばかり出てきて、クラクラしそうなので
散策もせず退散しました。
お昼は米沢市の通町にあるかまた食堂さんへ。




私は550円の中華そばをチョイス。
米沢ラーメンの特徴は細麺の縮れ麺です。
あっさり系のスープでした。
キャイーンのウド鈴木さんも訪れたということで
店内には色紙が飾ってありました。



今日ももの凄い格好で寝ていました。
