今日6月6日は、二十四節気の「芒種(ぼうしゅ)」です。
稲や麦など、芒(のぎ)のある穀物の種蒔きをする頃、
蟷螂(かまきり)や蛍が現れ始め、梅の実が黄ばみ始める頃だそうです。
このところ気温が低めです。
昨日6月5日、北海道では季節外れの大雪を観測しました。
気象庁によると、北海道の十勝岳温泉で午前9時までに5センチの積雪を捉えたとのことです。
6月に雪って、びっくりしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
今日も
雨模様でしたが、昼近くには
止みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bc/e99214840d6a3fa45725f4634e4fb2ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a1/8533e2af2937379e209c68f7df61d433.jpg)
我が家の庭では花ザクロが咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/aa/a794ac7dd24ff3be46abe6fbf670fafc.jpg)
蕾もたくさん。でも観賞用なので実はなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2b/f6f760eb79d4ea735c08756e5f342844.jpg)
紫陽花もこんな状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5d/f3542ddbe8e8a8e5e3d21686a7551317.jpg)
コウリンタンポポ、雑草ですが、可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6e/27f17f04d97650799e19e805f31dff18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/69/bb272679651d8516d0cb08d2f5651cb8.jpg)
シランはそろそろ終わりのようです。
稲や麦など、芒(のぎ)のある穀物の種蒔きをする頃、
蟷螂(かまきり)や蛍が現れ始め、梅の実が黄ばみ始める頃だそうです。
このところ気温が低めです。
昨日6月5日、北海道では季節外れの大雪を観測しました。
気象庁によると、北海道の十勝岳温泉で午前9時までに5センチの積雪を捉えたとのことです。
6月に雪って、びっくりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
今日も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bc/e99214840d6a3fa45725f4634e4fb2ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a1/8533e2af2937379e209c68f7df61d433.jpg)
我が家の庭では花ザクロが咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/aa/a794ac7dd24ff3be46abe6fbf670fafc.jpg)
蕾もたくさん。でも観賞用なので実はなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2b/f6f760eb79d4ea735c08756e5f342844.jpg)
紫陽花もこんな状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5d/f3542ddbe8e8a8e5e3d21686a7551317.jpg)
コウリンタンポポ、雑草ですが、可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6e/27f17f04d97650799e19e805f31dff18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/69/bb272679651d8516d0cb08d2f5651cb8.jpg)
シランはそろそろ終わりのようです。