水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

仙台うみの杜水族館

2023-12-12 11:28:05 | おでかけ

 今日12日(火)は雨のち曇りの予報です。

朝から小雨が降っています。最高気温12度、最低気温5度のようです。

 

 さて、多賀城市から次に向かったのは 仙台うみの杜水族館 です。

 

         

最初に目にするのがマボヤです。

「海のパイナップル」とも称されるマボヤは、三陸名物として有名で、刺身、酢の物、塩辛

など様々な形で食されます。ちなみにダンナは大の苦手で食べられません。

 

大水槽「いのちきらめくうみ」

 

イワシの群れがすごい! 見ていて飽きませんね。

 

 

イセエビ

 

 

 

 

 

ダイナンアナゴ

 

マンボウ 

ちゃんと顔が見られなくて残念です。

 

                 

 

マンボではなくサンバのイベントの話です。

2023年12月15日(金)~2024年1月8日(月・祝)

『マツケンサンバⅡ』と仙台うみの杜水族館とのコラボレーションが実現し、

「マツケンサンバ水族館」が開催されます。15日のオープニングセレモニーには

松平健さんも参加されるそうです。サンバで「オレ!」なんだか楽しそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする