最近のTVは、
ちょっとしたことで、
ゲストたちが、
「エーッ」と大声を出す。
あるいは、顔を両手で覆う。
もちろん「ウソ・驚き」なのであるが、
これが多すぎる。
もっとひどいのが、
客席の一般客だ。
客が若い女性のときがひどすぎる。
ゲストが何を話しても、
「エーッ」だ。
「昨日ラーメン食べたの」でも「エーッ」。
「昨日の帰り、雨が降ったの」でも「エーッ」。
「高校のとき、女子高だったの」でも「エーッ」。
すべてとは言わないが、
何を話しても、「エーッ」・・・だ。
いつから、日本のTV界は、
こんな「ウソ・驚き」のオンパレードになったんだろう?
な~んか、すごく馬鹿馬鹿しくないですか?