♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

抗菌せっけんは、怖い!

2016-09-04 21:45:01 | 日記

 

大地一人、

抗菌せっけんは、

すごく怖い!・・・と思っている。

 

こういうものは、

医学関係者は別として、

一般人は使うべきではない。

 

なぜなら、

「善玉菌」まで、殺してしまうからだ。

 

 

 

 


日本陸上が400Mリレーで2位は、ジャマイカのおかげ!

2016-09-04 21:37:04 | 日記

 

 

リオ五輪で、誰もが驚いたのは、

日本陸上が400Mリレーで2位になったことだ。

 

実はこれ、誰も知らないが、

ジャマイカのおかげ・・・なのである。

 

そう、

日本とジャマイカの間で、

「順位のシンクロニシティ」という

宇宙の法則が働いたからだったのだ。

 

応用が利くので、

有料版を参考にして、

賢くなってほしい!

 


庄司哲郎容疑者を弁護するつもりはないが・・・・

2016-09-04 12:42:23 | 日記

 

 

庄司哲郎は肖像画の世界では、

相当な腕前のプロ画家であるようだ。

 

ネットによると、

以下の経歴および受賞暦などもある。。。とのこと。

 

AMSC国際美術批評家連盟認定画家。


スペインプラド美術館芸術家個人会員。

グローバルアートマスターグランプリ称号。


エルミタージュ美術館レンブラント正式後継者認定画家。

アムネスティーインターナショナルピーターベネンソン平和貢献賞受賞。


中国西湖芸術博覧会グランプリ。

日本芸術家連盟最優秀肖像画大賞。

日本美術評論家大賞。


国際画廊連盟「金獅子賞」毘沙門天総本山御神酒ラベル永久奉納。


国際芸術批評家大賞。

 

 

ただし、作品を見ると、正直、ちょっと暗い。

 

大地一人の好みではない。

 

読者は、以下の作品群を見て、

どう判断するだろうか?

 

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&rkf=4&p=%E5%BA%84%E5%8F%B8%E5%93%B2%E9%83%8E%E7%B5%B5%E7%94%BB&fr=link_highlight_sch

 

 

 


こち亀、デフォルメしすぎ

2016-09-04 08:21:03 | 日記

 

こち亀の連載が終わることになった。

 

大地一人、ちょっとホッとしている。

(正直言うと、どうでもいいが)

 

なぜなら、この漫画、

あまりにデフォルメしすぎ・・・だったからだ。

 

黄色やピンクの警察官制服が出てくるのを初め、

100%ありえないことが多すぎた。

 

漫画と言えば、それまでだが、

ここまでまるっきり違うと、

大人は真実がわかっているからいいとして、

子供の教育にはいかがなもんだろう?

・・・いつも、そう思っていたんだ。

 

ただ、こち亀が存在した理由は、

庶民の心の中にある、

警察アレルギーを取ってしまおう・・・

ということなんだろう。

 

こち亀がなくなると、今度は、

どのようにして、

警察アレルギーを取るんだろうか?

 

 

 

 


中学2年生のプロ棋士

2016-09-04 06:25:57 | 日記

 

2016年9月3日、

中学2年生の藤井聡太三段(14)が、

プロ棋士となった。

 

史上最年少記録の14歳2カ月である。

 

拍手を送りたい。

 

人間とは愚かなもの。

 

大記録が生まれると、

ついつい「これは永遠に破られない」

などと思いたくなる。

 

しかし新記録は、常に生まれるのだ。

 

そのうち、

愚かな地球でも、

宇宙人の存在が、

正式に認められるだろう。

 

そして、その10日後、

地球人は皆、思うだろう。

 

「なんで、宇宙人を無視していたんだろう?

バッカみたい。

こんなにいい人なのに!」

・・・こう思うことだろう。