♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

回顧!都知事選候補者のオーラ

2016-09-30 23:29:02 | 日記

 

早いもので、

都知事選が終わって、

2ヶ月。

 

捨てようと思っていた選挙公報が見つかった。

 

何気なく見ているうちに、

各候補者のオーラが見えた。

 

いい勉強になると思い、

有料版にまとめてみた。

 

なるほど!面白い!

 


マカヒキ、がんばってほしい!

2016-09-30 13:05:08 | 日記

 

いよいよ10月2日に、

凱旋門賞で、日本馬マカヒキが出走する。

 

今回、記念すべきは、

このレースが日本でも発売されることだ。

 

そういう意味で、画期的だ。

 

もうひとつ、因縁がある。

 

同じ馬主のディープインパクトは、

無念の失格だった。

 

そういう意味でも面白い。

 

ただし無事に完走することが一番の願いだよね。

 

がんばれ、マカヒキ!

 

応援するぞぉ。

 


恋愛の形は、全部違うってこと、確認しよう

2016-09-30 11:53:13 | 日記

 

恋愛事件が起きると、

女性はすぐ「私も似たような経験ある」

と言いたがる。

 

SNSに入っていたとき、

それは痛感した。

 

誰かが「ストーカーでひどい目に遭った」

と書くと、女性たちは次々に、競うように、

「私も」「私だって」と言っていた。

 

大地一人は「大いにあやしい」と思った。

 

そもそも恋愛の形は、全部違う。

 

だって女性の顔も容姿も性格も

どんな男性と付き合ったかも、

全部違うじゃないか。

 

同じような体験をすること自体が無理なのだ。

 

極端な話、

レイプされても、イケメンで、金持ちで、

好きなタイプだったら、

状況によっては、

「ごっつぁんです」

と思う女性も多いはずだ。

 

人生は、最終的には、

自分の人生を生きるしかないのだ。

 

他人の人生は関係ないのだ。

 

たとえ他人から見て、ミジメに見えても、

自分が納得できる人生を歩めばいいのだ。


オリックス、完全最下位、これはこれでいい・・・と思う

2016-09-30 09:05:37 | 日記

 

2016年のオリックスはかなりひどい成績だった。

 

オープン戦、交流戦、2軍・・・すべて最下位なのだ。

 

これ、プロ野球史上初の出来事だった。

 

しかし、世の中、必ず、勝者がいれば敗者がいる。

 

にも関わらず、

学校教育では、「敗者の美徳」を教えない。

 

「敗者の必然」を教えない。

 

そしてまた「敗者」は、あくまでも一面だ。

他面から見たら、それは『勝者』であることも多い

・・・この真理も教えない。

 

有名人たちは、

次々と早死にしているではないか!

 

いずれにせよ、

一生懸命やって、

楽しんでやって、

それで負けたら、

堂々と、その負けを受け入れたいものだ。

 

広い宇宙から見たら、

勝者も敗者も、似たようなもんだ。

 

マジメに生きていたら、

そのうち、きっといいことがあるだろう。

 

 


泰葉は悲しい

2016-09-30 03:07:47 | 日記

 

泰葉は、可愛い顔をしている。

 

性格も本来よかった。

 

歌もうまかった。

 

だから悲しい。

 

もしも彼女がとんでもないブスで、

歌も下手で、

何の才能もなければ、

今よりも3倍くらい幸福な人生を送っていただろう。

 

林家三平の次女。

 

顔がお笑い系だったら、

世間は、ホッとしただろう。

 

彼女を自然と受け入れていたはずだ。

 

ところが、

なまじ可憐に生まれたがために、

悲しい人生を歩んでいる。

 

なまじ歌がうまいために、

つらい人生を歩んでいる。

 

そういう女性は、

案外、多いものだ。