気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

袈裟丸山(5/29)レポ

2010年06月03日 | 山歩き
レポアップといってもHPにまとめていますので
いつもながら恐縮です^_^;

ということで詳細はコチラです。


ホンのさわりだけ(^^ゞ ↓

後袈裟丸山山頂で



シロヤシオ



トウゴクミツバツツジ



シャクナゲ



サクラソウ



アカヤシオ



今孫が来ていまして、アップがなかなかはかどりませんが
尾瀬も近々アップの予定です^_^;
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水芭蕉 | トップ | 尾瀬ヶ原(5/30)レポ »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これぞ春爛漫 (河童)
2010-06-03 04:26:40
霧に浮かぶシロヤシオとトシちゃん!!
素敵です。
 ちなみに四国も躑躅は当たり年です。
返信する
なになにヾ(・_・;)チョット‥ (さるや)
2010-06-03 10:04:35
トシちゃん!とってもかっちょいいじゃないですかv(。-_-。)vブイッ♪
視線の先には、確かな日本の展望が開けているように見えます。
トシちゃんに日本の未来を預けたいぞv(。-_-。)v
控えめで、実は逞しい賢婦人も申し分ないし
(*^-^*) ニッコリ☆
返信する
河童さん (sanae)
2010-06-03 12:20:14
四国は躑躅当たり年ですか~
見に行ってみたいなぁ~
バックがいいんですかね、トシちゃん(^_^;
返信する
さるやさん (sanae)
2010-06-03 12:20:44
ありがとうございます(^_^;
トシちゃんまた調子に乗っちゃうじゃないですか(笑;
参院選出馬しちゃいますか~?(^^ゞ
さるやさんが日本の未来を変えてくださ~い(^^♪
返信する
sanaeさんもお洒落!! (izumi)
2010-06-03 13:58:51
ザックカバーとスパッツが赤、雨具が青で慶応カラー?
しかも良く見るとスパッツの後ろは青なんですね。
すっきりしていてお洒落ですね~!
もちろんトシちゃんもかっこいいですよ!!

八反張を通り終わりホットした時、私もサクラソウの蕾を見ました。
一週間でシャクナゲもシロヤシオも随分咲いていますね。

このコースも面白そうですね。
返信する
Unknown (ぽっか)
2010-06-03 17:47:23
あっ袈裟丸だあ。
こんなに 花所なのですねえ。

はあ、、今年はヤシオも一目も見ずに
季節スル―です。
返信する
Unknown (食う寝るさんだ~す)
2010-06-03 19:29:30
シロヤシオとミツバツツジにシャクナゲ・・・
さらにアカヤシオですか!
なんてゴージャスな競演でしょ。
メモっておきます(笑
返信する
izumiさん (sanae)
2010-06-03 22:28:22
いやいや、オシャレには疎いんですよ~(^_^;
慶応カラーも早稲田カラーもわかりませんで
偶然で~す。
山でお洒落な人見つけると自分が野暮ったく見えますから(笑)

サクラソウも一週間で咲きそろったのですね。
今回はいろいろとみられてラッキーでした(^^ゞ
郡界尾根はシャクナゲが多いと聞いていましたが
一通り咲いていてびっくりでした。
なかなか良かったですよ♪
返信する
ぽっかさん (sanae)
2010-06-03 22:28:57
忙しい時ってありますよね~
ひょっとして今月ですか?6月ですもんね(^^ゞ
来年は是非ご一緒に(^^♪
返信する
食う寝るさんだ~すさん (sanae)
2010-06-03 22:29:28
でしょう、でしょう(^^♪
行ってみてびっくりでしたから。
食う寝るさんは情報では東丹沢と聞いてましたけど
やはり例のところでしたね。
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事