気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

紅葉と史跡巡り1日目:2023.11/23(岐阜県、滋賀県)

2023年12月11日 | 

この秋再び京都方面に出かけ、

紅葉など楽しんできましたので、

先ずはサボっていた夏の記録をまとめ、

続いて再びの京都方面の旅記録です。

まさか同じ年にまた行くとは思わなかったのですが、

そういえば前回トシちゃんから

「また京都に行くとしたら季節はいつが良い?」と

聞かれていたのでした。

私は「秋の紅葉の時期」、トシちゃんは「春の桜の頃」と

それぞれ言っていたのですが、

それを憶えていて今回も又トシちゃんから

「行こう」となったのでした。

 

最初にまとめるのも変ですが、

京都は混んでいるけどやはり良い!と実感でした。

ちょっと移動するだけで見応えのある場所に

行けてしまう、コンパクトとは言い難いですが、

どこも完成された古さ、美しさがあると感じました。

 

出発は11月23日(木)の朝。

勤労感謝の日、働いている皆様

ありがとうございますm(_ _)m

 

自宅⇒関ヶ原古戦場記念館⇒彦根城、玄宮園⇒

道の駅湖北みずどりステーション

 

この日は午前中移動日、

先ずは岐阜県の関ヶ原古戦場記念館へ。

夏にも古戦場には行ったのですが、

記念館に行っていなかったので。

この日は祭日でものすごい混みようでした。

駐車場は広く無料で助かります。

シアターはいっぱいで入れませんでしたが

広い館内にはいろいろな展示物が並び

見応えありました。

写真を撮れるのは一部だけ、どこも同じような感じです。

ドラマで使われた家康と三成の鎧兜

最上階には古戦場を見渡せるガラス張りの展望台と

なっていて、東軍西軍の陣立てがよく分かります。

 

前回石田三成の陣地、笹尾山からも

眺めていますが、より詳細な配置状況が

分かります。

 

前回行った笹尾山方面

 

東軍家康を中心とした陣立て方面

 

問題の?小早川秀秋の陣、松尾山方面

見入ってしまいましたね~(^^ゞ

 

雰囲気を高めてくれる面々(^^)

大谷吉継しか分からないけど^^;

 

 

この後滋賀県の彦根城へ

時間的に遅くなっても見られる

ライトアップされる場所ということで

チョイス。

ここもまた徳川家臣、徳川四天王の一人、

井伊直政が初代彦根藩主となった城。

井伊家は幕末の井伊直弼(大老)まで

ずっとこの城の城主だったのですね。

井伊直弼は桜田門外で暗殺されてしまいますが、

歌碑や像などありました。

井伊家の大老職は4,5人いて、

一人で2回の人もいたそうです。

 

城はライトアップの時間に見ることにして、

それまで周辺を散策したり食事して

時間を潰しました。

 

夕方の紅葉と桜

 

 

6時からのライトアップ開城に券売り場に行くと

長蛇の列でした。人気なんですね。

でも城内へは混むこと無く順調に歩けました。

途中ライトで浮き上がった井伊家の家紋

「ひこねたちばな」

 

彦根城

お城のライトアップとはこういうことか!

いろいろなお花が次々城に映し出されて

絶句でした^^;

そういえばニュースで見たような気がします。

 

ひこにゃんも一緒に。

 

内部も見学

ポリ袋の中はそれぞれ自分の靴

城の階段はどこも急ですよね^^;

電気の光の中、係の人がホローしてました。

 

城から出て振り返ると

石垣もライトアップ

佐和口多聞櫓の「城あかり」

 

このあと近くの玄宮園という庭園へ

写真はうまく撮れませんでしたが、

とてもきれいでした。

 

この日は途中の道の駅で車中泊

5月に車を買替えて(ふる~い中古)、

初めての車中泊でした。

 

2日目へつづきます。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の思い出:京都祇園祭と史... | トップ | 紅葉と史跡巡り2日目:2023.1... »

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事