![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/62/8633eef88bab51cc3a8227f511515c1b.jpg)
兜山レポ
こちらはお花をまとめました。
ハナネコノメは終わってましたが
コガネネコノメがちょうど見頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/33/68c83e79af0048754aba655e0fe93bf6.jpg)
コガネネコノメとヒナスミレのコラボ
ボケてしまいましたけど^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e8/9c36d4c8981f2215897081fb637a7506.jpg)
可憐なワチガイソウも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/85/1a43cd52368597e250c364b7c5da702d.jpg)
ヒメニラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/05/5939fc4a4fe9ae320b5156fc46dee84b.jpg)
蕾のイチリンソウ
蕾をつけてないものがほとんどでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2f/86894ff4cbf886ff5fb14aa6dd82f399.jpg)
ヒトリシズカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/34/0af7b15cedea0fb82f099cea26bc6b38.jpg)
蕾のフデリンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7b/4e4b883a9fed8fbddb75d0f596c8284e.jpg)
ゲンジスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/64/cc9873116d6cf1d5ed2a9fb2ee8b8b54.jpg)
アカネスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/82/3118bbe51ab77c6d1de57b23258a7d3d.jpg)
シュンラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/89/447d4f189d9321dca42cb6624a2f478d.jpg)
アケボノスミレ
前夜少し降った雨で瑞々しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a9/801a41ec22b7565feff36a9c3c356dd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/17/110ddea021e5b10516aef63b6aba6cb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/52/0c815c7708eef27c55a244264f2941f2.jpg)
光に透けて紫が薄く見えますが、
シハイスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e1/14305cb5e0e0ff65bf1898b3b737b363.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e2/72c781b5fff04a25e8b8f9009fb2be80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b8/57a216faebe9317708f7f75434e1ef88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c2/1370d723495eea886f8c647d46c8f75c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/e7846c3a77a3f39167def592f0b0764d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bb/bed2e4a877bb73319a8c9adfc747bf5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cb/d095c23906e14e698e527c76330148c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/75/be019cbd60704ab772b2be43405c0f69.jpg)
ニオイタチツボスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e6/61e3511e7448a7721b75b5657899224a.jpg)
ヒナスミレ
純粋なシロバナではありませんでしたが
白っぽいヒナスミレもいくつか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c9/25d3f030db8d681d0460957ba50127ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5d/19af32d29b87d872464aaa1b8ab3bb78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f5/b8387f808786e9a0a405a9c9bb49c6b2.jpg)
ヒナスミレとカタクリ(葉のみ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4d/ea6781b7442cfd079fcc6f327b2464a9.jpg)
うーさんのお蔭で
やっと見つけたフイリヒナスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/94/ecd85c270a2de170d44d0264a4f112cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9f/f5aa71454300aefe22ffeef86e9c1375.jpg)
ヒメハギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/66/ea94b4f18ed962b37539c60cd8f3fae5.jpg)
・・・と、楽しませていただきました。
いろいろありがとうございました(^^♪
スミレ散策お疲れ様でした。
深草漢音ピストンより、車デポして要害山まで縦走が
良かったのではと思っています。
更に多種のスミレが観れたでしょう。
最近、スミレ散策で調査して僅かな違いでの線引き
こんなに奥が深いんですね?
某サイトは201種類に増えていました。
まだ増えるの?
でもあとから確認できたスミレもありましたから
今回は良かったかもです(^^ゞ
ホントスミレって奥が深い!
詳細な図鑑が必要ですね。
でも同定は大変そうで・・
某サイトとどちらの方が掲載多いのでしょうね^^;